国語
中学生

漢文で、ふりがなみたいなのを付けたり、カタカナのなんか付けたりの仕方を教えてください。全然わかりません。説明下手ですいません。

回答

漢文特有の読み方をする漢字がありますし、送り仮名は句法によるタイプと漢字の送り仮名のタイプがあるので、それらを覚えたら良いと思います。
漢文特有の読み方をする漢字を覚えるのなら、漢文語彙辞典が良いと思います。(私は持っております。)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?