質問
中学生
解決済み

【中2/理科/電流と磁界】

(1)の問題でヘルプです。
フレミングの法則を使うとわかるというものです。フレミングの法則はわかるのですが、どれが磁石の向きで、どれが力の向きかがわかりません。

私が書いた矢印は気にしないでください(笑)

回答

✨ ベストアンサー ✨

まずフレミングの法則ですが、
電流、磁界の向き、力の向き
です。磁石の向きではないです!

そしてこの問題のポイントは、
①電流は+から-に流れること
②磁界の向きは「N出るS入る」

この2つをふまえて、問題を解くと多分解けます!笑

分かりづらくてすみません(´;ω;`)

うわああ!とってもわかりやすいです( i _ i )♡そしてわざわざ書いてくださってまで感謝します!!ほんとに助かりました!ありがとうございます( i _ i )♡

じゆーろくちゃ**

いえいえ~(*´ー`*)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉