漢文
高校生
解決済み

漢文の訳し方がよくわかりません!!
句法は全然覚えて書き下し文に直せるのですが
意味がまったくとれません。
どうしたらいいですか??
ちなみに理系で漢文は独学です。
単語の勉強はまだしてません。
やはり単語ですか??

回答

✨ ベストアンサー ✨

漢文の漢字は熟語と漢字のイメージで考えると読めるようになると思います。イメージしにくい重要語は暗記です、、例→「夫レ」で意味は「そもそも」

あとは慣れなので、時間があれば音読をお勧めします。

この参考書は漢文のヤマノヤマですか?
例文のことわざは引用されて本文に出たりするので、意味をしっかり押さえてると、本文が読み易くなると思います。

理系であまり漢文に時間を割けないと思いますが、漢文は慣れれば安定で40点以上取れるようになるのでチャレンジしてみて下さい!

ゲスト

ヤマノヤマです!
熟語と漢字のイメージで考えるのですね!
文系の人はそういう単語を知っているんだと思ってました
ありがとうございました、頑張ります!!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?