回答

似た質問
中学生
国語
「欲しくぬ」っておかしいですよね? ということは、「欲しくない」は“助動詞”ではなく、“形容詞”ということですか?
中学生
国語
2、3の答えと解説をお願いいたします
中学生
国語
彼は熱心に勉強している。 の、「勉強し」の活用形を教えてください。 至急です。よろしくお願いします。
中学生
国語
2です。答えはdで形容詞です。dが違うのがわかるけど、品詞が助動詞と形容詞の違いがわかりません。教えてくださいm(._.)m
中学生
国語
物語の文章は得意なのですが古文が苦手で……😥 どなたか古文を解くコツを教えてくれませんか?
中学生
国語
「心地」は、熟字訓ですか?当て字ですか?
中学生
国語
「かすかに」と「すずしく」の品詞名を教えていただきたいです😓
中学生
国語
教えてください、、
中学生
国語
この問題を教えてください!
中学生
国語
大きな池、大きい池の違いを品詞を明確にして説明してほしいです<(__)>
おすすめノート
【中2】漢詩の風景
3676
71
【中2】枕草子 清少納言
2643
49
✔︎ 中学国語の全て 豪華版‼︎ みん国
1161
18
【中学国語】これで完璧!文法まとめ
803
15
必見✨国語テストで90点以上をとる方法!!
780
55
中学国語〻敬語の使い方
718
66
【国語】表現技法
700
10
【受験】ずる賢く解く方法5
687
17
【入試対策】古文読解のコツ
643
9