数学
中学生
解決済み

有効数字とはなんですか?

回答

アナログ表示を読み取る場合、最小メモリの1/10までを有効数字と言います。
10→有効数字2桁
10.1→有効数字3桁
10.12→有効数字4桁

0.012→有効数字2桁(最初にある0は数えません)
0.01200→有効数字4桁
詳しくはここに載っていますよ。
「受験のミカタ 有効数字

https://juken-mikata.net/how-to/chemistry/yuukousuuji.html

くろあめ

ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?