日本史
高校生
解決済み

わかる問題だけでもいいので教えてください🙇‍♀️

問3 下線部⑥の人物に関して述べた文として誤っているものを, 上の史料も参考にしながら, 次の⑪⑩ て@⑳のうちから一つ選べ。 (G3・セ追)上3 ⑩ ケンベルの著書日本誌2の一部を訳し, 鎖国論と題した。 ⑳ ニュートンの力学などを紹介した大旬新番$を著した。 ⑩ 病のためにオランダ通師を辞めたが, 関学の研究は統けた。 @ 容暖計やエレキテルを抽造し。 科学技術の発展に買献した。 問4 18世紀後半の学術文化に関して述べた次の文X・Yについて、その正の組合せとして正しいも のを, 下の⑳て⑨のうちから一つ選べ。 2 G1・セも追4二ゴゴ 現下の三提王とよばれる休学者が活躍じた。 洋学者の宇田川玄師は、西涯医学の角間を
5 記陸代、仙府や軍は、き暫・父子の別をわきまえ、上下の話序を下んじる打了受け入れた。 が 内は上野妨ヶ剛にあっ に に: 導許 もまた、共を公言し。答の了区を失育した。一方 虚民の上育たりては、18 人初め。大町人 のの財損によって翌和が設立され。示務や明堂などが線じられた。 同じころ。衣白石は。 人や季を軸した。 工業の下層と化の替及にともなって、広民の放み・姓きへの脱が調まり。 中凡陸地還が各地に放多く困設された (@f・もね 還5 下線部ゆについて述べた文として正しいものを。 次の0⑩こ⑳のうちか, この間所は、のちに有史剛所となった。 この学問所では、?証迷認伝』が組敬された 作各は。玉人愉の人泊を内定めた、| 衝きは。 株を大学に任命した。 @@@@ 思6 下導條@について六べた文として朝っているものを。 次の0ごこ⑨のうちかラーフ反へ。 (0⑩4・も本) ーー (0) 北人の商馬を正当なものとして認めた。 [ @⑲ 学は信人区に仏准・神道の叙えを取り入れでつくられた。 ⑲ 心SIR。 中計幸焼らによって全国に広められた。 9 学は, 俊約・正直などの第を度氏に説いた。 9 との組合せとして正しいものを, 下の⑩こ@⑨のうちから一つ退べく。 (08・セ追・W 7ーコ で 次で放語などが湊じられた広民の如放設で.天名に競釣によりその密かが大林に流らされた 仙北が記本を半いた放で、女多くのからくりにより名空秀了だ。 | ュ 会所 。 b 寄席 c 市誤 。。 d 時中 ⑩ ixニョ ) Y=c ⑨ X-a Y-qd @⑨ エニbc @⑨ X-b Y=a | 局7 下各人のに較層して、 近倫の放民文化について六べた次の文XYと。それに流当する基名ョー C 次の写真を参考にして。 設問に答えよ。

回答

✨ ベストアンサー ✨

問3 答:4
問題文が無いので推測になります。
1〜3は全て志筑忠雄に関する記述です。『鎖国論』『暦象新書』は重要なキーワードです。
4は平賀源内に関する記述です。彼といえばエレキテルですね。

問4 答:Xは○、Yは✕
Xは正しい記述です。「寛政」が西暦でいつ頃だったかを覚えておきましょう。
Yは誤りです。『解体新書』を記したのは、杉田玄白と前野良沢です。宇田川が著したのは『ハルマ和解』(日本語−オランダ語の辞典)です。

問5 答:1
1:正しい記述です。
2:『大日本史』は水戸藩が編纂していました。
3:寛政異学の禁に関する記述です。綱吉は無関係ですね。
4:大学頭に任命されたのは、林鵞鳳の息子、林鳳岡です。ちょっとマニアックな問題ですね。

問6 答:3
片山番桃は『夢の代』などを著した思想家で、神道や儒学を批判した人物です。心学とは無関係ですね。

問7 答:X-b Y-c
X:寄席は今でもありますね。
Y:東海道中膝栗毛は十返舎一九の著作です。

問8 答:X 誤り Y 誤り
X:浮世絵版画の創始者は菱川師宣です。図は東洲斎写楽の作品です。
Y:図は歌川広重の東海道五十三次です。富嶽三十六景は葛飾北斎です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?