数学
高校生
5行目のa(k+1)=a(k)+[(k+1)/(k+2)!]の部分がよくわかりません
a(k+1)-a(k)=(k+1)/(k+2)!ということなのかとは思ったのですが、それでもなぜ右辺がそうなるのかわかりません
SN の5
較画48 -語4 (GTD 遇二
| の一般項を推定し その推定が正しいことを数学的帰納法により証
のヵ に
02 小科商大)
2
数学的帰納法 ヵ一を のときを仮定して, ヵん十1 の場合を証明する。
5 の Re 9 2 0
のトト0のも0 0 120855020
由 た
3ESS SD
g。ー1 ヵ+D! ① と推定
日| ヵ三1 のとき =ューテーニテ で(はHOる。
[2] ヵ=ー% のとき①が成り立つと仮定すると
9も7でうすコ Neは 1
(十2)! (填1)! 。(z十2)! (十2)!
よって, ヵ三ん填] のときにも ①は成り立つ。
2から. ① はすべての自然数々について成り立つ。
の+ューー 十
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉