英語
高校生
解決済み

この問題の答えはwillなのですがcanが適さない理由を教えてください(><)

*次の英文の空所に適当な表現を下の①ー④の選択肢からーつ選びなさい。 1. 1 am pushing it hard, but the door( ) notopen. ① might ② shall ③ wil ⑨ can

回答

✨ ベストアンサー ✨

the door cannot be opened
だったら良いのですが、
the door cannot open.
だと、「ドアが開けることができない」つまり、「ドアが開ける能力はない」という意味であり、おかしいことになります。

Hypo

openには動詞「開く」の意味と「開ける」の両方の意味がありますので,問題ありません。

いも

能動になっているから間違いって事ですかね?
理解出来ました~、ありがとうございます(^_^)

ログアウト済み

改めて調べ直したところ、以下の情報がありました。参考までに。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10110904670

Hypo

こちらもcannotとcan notの区別について調べたところ,サイトによってはcannotとcan notを同じように扱っているようです。仮に同じように扱ったとして,
openには能動の意味もあるのだから,自然か不自然かでいえば不自然な用法(私ならwon'tを使う)ではありますが文法的に問題ないように思います。私に文法の知識が欠如しているだけかもしれませんが。

この回答にコメントする

回答

可能の否定として,can'tとcannotは存在しますが
can notは存在しません。
代わりに,can not~と言うとnotの直後の動詞を否定することになります。
つまり,the door can not openとすると,
the doorがnot openであることが可能,すなわち「ドアは開かなくてもよい」という訳になります。
don't have toと同義です。これは文脈に合わないので不適です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?