国語
中学生
解決済み

国語の漢詩の単元なんですが、「韻を踏む」とはどういう意味ですか?
教えていただけると助かります

回答

✨ ベストアンサー ✨

五言絶句や七言絶句は偶数列の文末
五言律詩や七言律詩は偶数列の文末と1行目の文末にあるやつですか?

先生は漢詩を作る時にただ作るだけだとつまらないから韻を踏まないといけない場所を決めたと言ってました

例えば画像の漢詩だったら、
2列目と4列目の文末「然」と「年」
どちらも「ネン」と音読みでは読むから韻を踏んでることになるらしいです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?