✨ ベストアンサー ✨
フランスという国全体としては、基本的に昔から(今も)カトリックがメインの国です。
しかし、アンリ4世は母親の影響もあってプロテスタントでした。
フランスでユグノー戦争が始まり色々あって国王として即位したアンリ4世でしたが、フランスは基本カトリックメインの国なので、プロテスタントが国王になる事に強く反発がありました。
そこで、アンリ4世は自身をカトリックに改宗します。
すると、フランスで今までアンリ4世を応援していたプロテスタントの人たちはアンリ4世に対しがっかりしてしまいます。
そこで、アンリ4世は「ナントの王令」を発しプロテスタントとの信仰を認めました。
これで、いちおうフランスにおける宗派対立は終わります。
【まとめ】
アンリ4世がカトリックに改宗したのですか
→はい
アンリ4世がフランスをカトリックにしたのですか
→いいえ
です!
ありがとうございます🙇♀️