数学
中学生
解決済み

汚い&長い問題でごめんなさい、緑の線引いているところの方程式がよくわかりません。
それまでの式とかは大体理解できたんですけど、なぜ=の形(方程式)にするのか&その方程式の式は何を表しているのか
を教えて欲しいです!
理解力低いんで、すぐには理解できないかも知れませんが(追加質問するかも知れないということです)どなたかお願いします!🙇‍♀️

補足→⑶の問題です

ら学校まで. まっすぐな道があり・ 途中に 道のり 900mである。 Aさんは家を出発し 3 Aさんが家を出発し im で走っで秋までも どっだ< 下の図 2は. ゞとみヶの 朗までの道のりをぃmとする<
4 人倍で ivのに代人じで /。 の=の②x3 より25444 2 7 月の隆水量の さん です。 ⑬は, な の 英置を 9ソン wuoかれる央則とその人 て rsx5-375(m/2 (向 (グラフの利用〕 上語と條のりの変化についての問 にBさんが4さんと出会うとし, BさんがAさんに 間還2ニンニンとーぁで12分かかるのから。光Si の A NN してから14分後は, Aさ んが家に向かっての 6 このとき, 2 人がいる地点の家からの道のり は, 。00-100x2=700(m< の 奈は700mを14分で歩くから. 妹の速さは, 700エ145 (3) Aきんがコンビニに向かってでいるとき, 関係を表す式は 4三752 Aさんが家に着くのは, 家を出発してから, 12.+900=100=21(分後)。 Aきんが家に向かっているとき, 関係を表す式はゥ三 _100z+5とおけるo >ー12 のとき 2?三900 だから, 900ニー100X12+2 6三2100。 6 d ょって, 2テー100z二2100(12 syミ21) …②。 AさんとBきんの 2 人が出発してから 4分後に出会うとする。 AAきんの家から 2 人が出会う地点までの道のりは,①にァxニ6 を代入して, 9三752 より。 759Tmo グ速65mmで歩くBさんはAさんに出会ってから 5 分後に追いぬかれるまでに, (65x5三)325m歩ぐs 2人人が出発してから(。+5)分後に。 2 人がいる地点のAさんの家からの道のりは, (752一325)me ー? の ②にァ?=25, yニ752一325 を代入すると, _752-325=ー100(2+5)二2100, 1752三1925四2寺則 Bきんは学校を出発してから11分後に, Aさんの家から(75X11三)825m離れた地点にいるから, 求める道のり は, 825キ65X11=1540(m)。 0(m/min)s (0sz12)①。 752 75g一325

回答

✨ ベストアンサー ✨

BがAに追いぬかれたとき、
BとAは同じ時間に同じ場所にいる。

ある同じ時刻に、
Bのいる場所=Aのいる場所
という立式。

BとAは(a+5)分後に出会う。

Aのいる場所yと時刻xの関係は
y=-100x+2100
なので、Aが(a+5)分後にいる場所yは
y=-100(a+5)+2100

それに対してBは(a+5)分後に、家から(75a-325)mの場所にいる。

Aが(a+5)分後にBを追いぬいたということは、この二人A,Bの場所が同じであるということだから、
Bのいる場所=Aのいる場所
75a-325=-100(a+5)+2100

この式が、(a+5)分後にBがAに追いかれるためのaの条件式になる。
これを解くことで、問題文に書かれている出来事が起こるようなaを求めることができる。

という感じの説明になりますが、どうでしょうか。

みみさん。

bさんがaさんに追い抜かされる時、2人は同じ地点にいるからイコールの式になるってことですかね(?)
(青のペンで印つけてるところにaさんbさんがいる時、イコールの式が作れるってことですかね?)
↑違ってたら言ってください💦
でははなぜその式で家から学校までの距離がわかるのですか?? 

拓👓

同じ地点にいるからイコールの式になる、であってます。

そもそも何でこんなまわりくどいことをしているかというと、AさんもBさんも家~学校を全部歩ききっていないからですね。仕方ないのでAさんとBさんの共同作業、合わせ技を使うことになります。
A,Bが最初に出会ったとき、
(家~学校)=(Aの歩いた距離)+(Bの歩いた距離)
ということになりますので、A,Bが最初に出会ったときのそれぞれが歩いた距離がわかれば、学校までの距離が計算できる、ということです。
でも最初に出会ったときのそれぞれの距離がわからないので、まずはそれを求めよう、ということで、最初に出会った時刻をaとおいて方程式を立てて解いているわけです。
そうしてaを求めてしまえば、
(Aの距離)=(Aの速さ)×(歩いた時間a)
(Bの距離)=(Bの速さ)×(歩いた時間a)
と計算できるから、
(家~学校)=(Aの距離)+(Bの距離)
を求められる、ということです。

わからなければ追加質問は受け付けていますのでどうぞ。

みみさん。

さっき写真載せるの忘れてました!💦青のところが11分(出会った時刻)で、それぞれがその時の進んできた距離(赤のとこ)を足せば、家~学校の距離がわかるってことですね!!

みみさん。

ちなみにこれは1番上の写真の拡大したやつです。

拓👓

最初に出会ったのがaで、追い抜かされたのは(a+5)のほうです。
追い抜かされたほうでイコールの式を作ってるので、青のところじゃなくてその右にある(a+5)のところでイコールの式を作ってます。
最初に出会ったaのところでは、Aさんが時刻aに75aのところにいてBさんも同じところにいるはずだから75aとなって、
立てられる式は75a=75aしかできないので、こっちじゃなくて(a+5)のほうで式を立てます。

みみさん。

では、、、こういうことですか??(・・;)

拓👓

①イコールの式を立てること
②学校までの距離を求めること
はそれぞれ別のことです。

①イコールの式を立てるのは、(a+5)での関係を使いますが、それをaについて解くので、求まるのはaです。

②家から学校までの距離を求めるのはaを使うので、赤のやつであってます。

みみさん。

明日もう一回解き直してみます!丁寧にありがとうございました!🙇‍♀️(また混乱したら質問するかも知れませんが…。)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?