Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
公民
これの2がわかりません お願いします
公民
中学生
4年以上前
ゲスト
これの2がわかりません
お願いします
あるクラスの学級会で クラスのレクリエーションの 司 会 待ってください。過半数の候補がなかっつたので. 上 内容に関する話し合いが行われています. 位2候補で. 改めて多数決を行います。では,. もう 一度, 一人 1 回手を挙げてください * Aさん 私はドッジボールがよいと思います。 簡単だし, み [結果] ドッジポール 197票 % んなで楽しめると思います。 百人一首大会 19票 1 Bさん 私は百人一首大会がよいと思います。 司 会 多数決の結果, レクリエーションは。 百人一苗大会 Cさん 映画鑑賞会がよいと思います。 に決まりました。 Aさん せっかくのレクリエーションだから, スポーツのほ Aさん どうしてこんな結果になったんだろう。多数決だか うが盛り上がるよ。室内だなんて, もったいないよ。 らしょうがないけど, 納得いかないな Bさん スポーツなら体育や部活動でもちできるのだから. あ っ,.。 の 5 ぜとご な 結の7るの0た考えましよう 補だを 送旧正光ヨンでやる必要はないよ。 スポージ "ドーのようた結果になっ ツが好きな人ばかりではないし。 ②この決め方は正しい方法といえるでしょうか, それと 語 会 ぼかに提案はありませんか。ないようですので, 多 もいえないでしょうか。理由もいっしょに考え。グル 数決で決めます。一人 1 回手を挙げてください。 ープで話し合いましょう。 * UM Ua ③このような多数決の方法以外にもっと良い方法はない men Jo か, グループで語し合いましょう。 映画鑑賞会 9票 8 Aさん やった, 一番多いのはドッジボールだ ! 第1回 |2位決定 rem 人0)
問題の2だけで大丈夫です
お願いします
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
公民
中学生
2日
大至急!公民のレポート課題が出ているのですが、持続可能な社会の実現に関する問いを考えなくて...
公民
中学生
8日
日本が江戸時代に鎖国をしたことによって現在にも続いてる影響などはありますか? また、鎖国を...
公民
中学生
約1ヶ月
この問題が分かりません...! 教えていただきたいです!
公民
中学生
約1ヶ月
1から13が分からないです
公民
中学生
約1ヶ月
1から20が分からないです
公民
中学生
約1ヶ月
1から14が分からないです
公民
中学生
約1ヶ月
1から21教えてください😭
公民
中学生
約1ヶ月
1から19が分からないです……
公民
中学生
約1ヶ月
1から23が分からないです……
公民
中学生
約1ヶ月
1から11が分からないです……
おすすめノート
【テ対】公民 現代社会 憲法 人権
808
10
まこ♪(´ε` )
【中3公民】入試・定期テストに出るポイントも!徹底理解ノート
735
13
︎︎ ミ ミ
中3 公民 国会 内閣 裁判 地方自治
114
0
まこ♪(´ε` )
【公民】覚えておきたい公民資料
71
0
リリ🥀
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選