このノートについて

中学全学年
短い範囲ですが、教科書を読んでもわからない方、流れが掴めない方などいると思います。重要点だけわかりやすく順番通りに書いているので、教科書を何度も読むよりも、短時間でより深く理解していただけるかと思います!(^^)
自分もなかなか理解できなかったんですが、こんなふうに書き出してみたらちゃんと流れを掴めました!是非活用してください😊
また、この範囲は忘れがちですがよくテストに出されるので、広い範囲のテスト前に、少し見ておくなどもいいと思います!もしリクエストなどあれば、コメント欄に書いてください!🙏🏾
雑でごめんなさい🙇♀️🙇♀️
見ていただきありがとうございます!!💫

おすすめノート
中2習う江戸幕府から見る政治!(改革アリ)
1109
20
【歴史②】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
950
10
【プレイカラー】☆江戸時代☆幕府政治の改革まとめ
278
5
歴史の年表 〜テスト対策〜
265
3
歴史年表
210
1
3節 産業の発達と幕府政治の動き(発展)
99
2
産業の発達と幕府政治の動き
89
6
受験勉強(社会分野))
81
0
歴史 「三大改革」「元禄文化と化政文化」
75
12
【歴史】江戸時代2 (戊辰戦争まで)
67
0
【文章】享保の改革〜【中二歴史】
66
1
このノートに関連する質問
中学生
歴史
戦後の歴史です この問題の答えはエなのですが、 小作農と小作地 自作農と自作地って何が違うのでしょうか?
中学生
歴史
この問題がよく分かりません,, 青の記述が解答です. フランスの「革命の広がり」を恐れた というのはどういうことなのでしょうか,,❔ 詳しく教えてほしいです. 宜しくお願いします,,🙌🏻
中学生
歴史
中2 世界史 の 質問です. 立憲君主制 と 議会政治 の違いが分かりません,, 問われたときにどちらを書けば良いのかよく分からなくなってしまいます. 教えてほしいです.’ 宜しくお願いします🙌🏻
中学生
歴史
わかる方いたら教えて欲しいです。
中学生
歴史
社会の親鸞とか法然とかってあるじゃないですかー!あれの覚え方をおしえてください!
中学生
歴史
社会 入試に必ずでてくる出来事の並び替え問題が苦手です。教科書ひたすらに読んで出来事を順番に覚えるべきなんでしょうか? 皆さんの覚え方教えてください
中学生
歴史
中二歴史江戸時代やってます 先生に、社会主義と資本主義の違いをテストに出すと言われました。 違いとその答え方教えてください。。
中学生
歴史
ロック、ルソー、モンテスキューがそれぞれどんな事したかなどなにか良い語呂合わせとかありますかー💦
中学生
歴史
「長安」とは何ですか?? 「今で言うと」みたいな例えってありますか??
中学生
歴史
答えが八幡製鉄所と書いてあった場合、官営八幡製鉄所と答えたらバツですか?
News
コメント
コメントはまだありません。