このノートについて

中学全学年
漢文について基本的なことをまとめました。
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/chinese-classics/
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
漢文が得意な方教えてください🙏
中学生
国語
レ点と一、二点と上下点使い方をそれぞれ教えてください! 違いがいまいちわからないです😭
中学生
国語
書き下し文です。 ①は、「禍」の横に「わざわ」と書いてあるのに,答えの書き下し文はそのまま漢字で「禍ひを転じて福と為す。」でした。なんでですか?(私は「わさわひを転じて福となす。」にしました。)
中学生
国語
書き下し文にするとき、 例えば 習フ だったら、 習ふにしますか? それとも習うにしますか?
中学生
国語
これの書き下し文が分からないので教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
国語
緊急です。 全くわかりません。
中学生
国語
漢文の学習で、レ点と一二点を習いました。 レ点はわかるのですが、一二点の意味がわかりません。 どんな風に移動して読むのか教えてください。
中学生
国語
合ってますか?間違えてるところあったら教えてください‼️
中学生
国語
返り点の問題です。あっていますか?
中学生
国語
レ点と一二点について分かりやすく解説してくださると嬉しいです 問題もよろしくお願いします🙇♂️ 資格の欄の合わせ技ありも教えてください🙏
News
ありがとうございます!待ってます!
ねこさん☆
はい、待っててくださいね😊
頑張ってまとめます!
因数分解待ってます!もう少しで授業入るので!