このノートについて

高校全学年
授業用のノートで家での復習にも使っていました!
ノート左ページが本文と本文に出てきた重要英単語で、右ページは和訳と板書を書いています。
ノートを見て下さりありがとうございます😊
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14166
161
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6604
43
【総合英語フォレスト】まとめ(1)動詞と文型/動詞と時制
6545
29
このノートに関連する質問
高校生
英語
来年の話をしているのになぜ過去進行形が使われるのですか?
高校生
英語
英文法です。 「What made you angry?」と「What has made you angry?」の違いを教えてください!
高校生
英語
6の問題で答えが4になる理由を教えてください。
高校生
英語
このdoesの必要性はなんですか?
高校生
英語
写真の答えを教えてください🙇🏻♀️❕
高校生
英語
(3)がhad beenが答えなのですが、亡くなったとはいえ結婚している状態だと考えてhave beenとしてしまいました。なぜ解答がそのようになるのか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
高校生
英語
どうして、Nobody is said that〜の文はダメなんですか?
高校生
英語
object to 〜ingとbe opposed to 〜ingはどうしてtoが必要なのですか?
高校生
英語
英作文で「社会はずっと発展し続けている」という意味で"Society has been developing for a long time"と書きました。Google翻訳ではkeepやcontinueを使った文が出てきますが現在完了進行形は使ってはいけないのですか…?また多少趣旨とズレますが、発展は絶え間なく続いてる訳では無いので現在完了の継続(has developed for~)の方が適してるでしょうか
高校生
英語
あなたの提案は議論されているところです。 という文を英文でお願いします🙇 進行形の受動態になります
News
見やすいです!