このノートについて

中学全学年
ゆあさんリクエストありがとうございました✨
多分この辺りが1学期で習う範囲だと思います
(↑私の学校はそうでした。
もし違っていたらごめんなさい💦)

コメント
おすすめノート
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
2994
28
高校受験用ノート
2336
11
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1461
34
中学2年生の理科!
976
45
【受験】中2復習‼︎化学変化のキホン
851
40
【中学理科】生物系まとめノート
769
20
中2理科【よくわかる 化学変化】分解・化合・燃焼
556
0
【テ対】中2 テスト対策専用まとめノート
342
13
原理・法則・公式まとめ
334
10
このノートに関連する質問
中学生
理科
「上空ほど気圧が低いので、空気が膨張する」という文章についてなんですが気圧が低いと圧縮(?)され空気が収縮するように思うんですがなぜ膨張するのでしょう?よく気圧が低いと息がしずらいなど聞いたことがあったので疑問に思い質問させて頂きました🙌🏻 わかる方いたら教えて頂きたいです🙇🏻♀️
中学生
理科
すいません。至急解答ください🙇今日テストで、あせってます。2番いこうがわかりません。お願いいたします
中学生
理科
酸化還元反応ってなんですか? 何となく分かるんですけどあまり理解できていなくて… 酸化が酸素と結び付くことで 還元が酸素と物質が分離することで それが同時に起こることであってますか? (たぶんちがう)
中学生
理科
酸性は赤で、中性は緑で、アルカリ性は青 って習ったはずなんですけど、 あれって結局どうゆうことなんですか? 酸性の炭酸水やアルカリ性の重曹水は無色透明ですよ?よければ教えてください!
中学生
理科
すいません。4番がわかりません。明日テストなので、どなたかよろしくお願いいたします
中学生
理科
実験についてが写真の通りなんですけど(汚くてすみません🙇🏻♀️) これに因んで、水の温度を24.0℃にするのに必要な熱量は何Jか。との問題を詳しく解き方教えて欲しいです😿
中学生
理科
ごかっこの答え教えてもらえませんか?
中学生
理科
理科の電流の問題です。 (1)で答えはBなのですが どうしてBでなければいけないのかわかりません。 理由分かる方説明お願いします🙇
中学生
理科
問題文は写真にあります。画質が荒くて申し訳ないです。理科 中2の内容です。 何回やっても1.8gになってしまいます。中学生に分かるように説明してくださる方いますか?? 解けなくて困ってます💦
中学生
理科
中1の復習問題です。教えてください。
News
消化と吸収のとこ分かりやすいね
ぼん☀︎*.。
ありがとう(*ˊᵕˋ* )