このノートについて

中学全学年
よかったら ‘走れメロス①’ も見てください☺︎
※テスト前なので低浮上かもです🙇♀️

おすすめノート
【中学国語】これで完璧!文法まとめ
984
17
中学国語⌇走れメロス 授業ノート
692
27
【国語】中学品詞まとめ
219
6
【国語】中2 授業ノート part2
153
9
《国語》走れメロス-1部分-
118
14
国語* 文法まとめ
116
10
【中3国語】落とせない おくのほそ道 ポイント!
113
2
国語(部首まとめ)
111
11
中2国語敬語まとめ!
110
0
国語(中1)
107
24
【中2 国語】走れメロス
103
2
#テスト対策✨走れメロス!
100
10
このノートに関連する質問
中学生
国語
現代語で、どのように音読するか、という問題です。答えは3だったんですけど、2じゃないんですかね…。解説お願いします。
中学生
国語
兵庫県の入試問題です。問五なんですがエが正解で合ってたんですが「歌い踊ることに対する遠慮があったが、」の部分はどの文から推測できますか?
中学生
国語
国語の漢文のレ点の意味が本当にわかりません... レ点が3つ続いたりした場合とかどうすればいいんですかね、、教えて頂けると嬉しいです!
中学生
国語
超至急!! 国語の魅力はなんですか、、、、 レポート書かされるのですか全く思いつかなくて💦
中学生
国語
この文を全部話し言葉にしてくださいお願いします🙇♀️
中学生
国語
中一国語文法です。 なぜこのような答えになるのかわかりません。 1なら冷たいプリンを食べるのプリンを を修飾しているのは冷たいという文節だから冷たいが答えかなとおもったら全然違いました(;;) どなたか教えてください🙇🏻♀️🙏🏻
中学生
国語
奥の細道の平泉の問題です。次の文のAとBに入る言葉がいまいち分かりません。誰か教えてください! 「大門の跡は一里こなたにあり」という言葉から、藤原氏の敷地が非常にAことが分かる。また、「一睡のうちにして」や「秀衡が跡は田野になりて」という言葉から、三代の栄耀がはかなくBことが分かる。
中学生
国語
少年の日の思い出の教科書を見せてくれませんか?
中学生
国語
英語ってどう言う勉強をすればボンミスや単語などを覚えたりしなかったりできますか?またリスニングはどうやってみなさん勉強してるか教えてください!🙇♂️
中学生
国語
走れメロスの妹と、メロスと一緒にシラクスに行った馬?羊?の名前を教えてほしいです‼️ ベストアンサー、フォローします❣️
News
コメント
コメントはまだありません。