このノートについて

おすすめノート
【日本史B】年表|原始~黒船来航
159
3
日本史(旧石器時代〜飛鳥文化)
151
5
【日本史B】文化史|全範囲
149
0
旧石器、縄文、弥生時代 【 大学受験 】
75
1
日本史Bやり直しノート
58
0
原始・古代1️⃣
53
0
日本史B 文化の違いまとめ
42
0
日本史(ヤマト政権〜飛鳥時代)
33
0
日本史 (授業ノート)
32
1
日本史B 日本文化のあけぼの
31
0
┆日本史┆弥生時代
31
0
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
石鏃って弥生時代以後はどんな使い方をされてましたか??教えてください
高校生
日本史B
3が適切でない理由を教えてください🙇🏻♀️
高校生
日本史B
縄文時代と新石器時代の関係性について教えてください!
高校生
日本史B
日本史に関しての質問です 古墳時代・後期の古墳が「畿内には減り東国に増えた」 とあるのですがそれはなぜなのですか?
高校生
日本史B
縄文土器って黒褐色ですか?赤褐色ですか? 資料によってばらばらなのでテストでなんて書けばいいのかわかりません
高校生
日本史B
わかりやすく説明してください
高校生
日本史B
問3を教えてください!
高校生
日本史B
(8)は古モンゴロイドです! この問について教えてください!
高校生
日本史B
日本史探究の記述問題です。 教科書、資料集を見ても分かりませんでした。簡潔にでいいので、分かりやすく教えて欲しいです!
高校生
日本史B
ウはbでエはdが正解なのですが エのcが違う所として 倭人の源流は明らかではないが、弥生時代までは日本列島に馬はいなかったとみられることから、倭人に騎馬の風習があったとは考えられない と書かれていたのですが 弥生時代までは日本列島に馬はいなかったとみられる の部分は知識ですか?!
News
コメント
コメントはまだありません。