表紙
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
402
4155
ゆいママ
1.電流が流れる道すじ 2.電流の規則性、電圧の規則性 3.電圧と電流の関係(オームの法則)
問題を付け足しました。
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
千穂さん☆
ありがとうございます😊 お役に立てれば嬉しいです✨
とてもきれいで、わかりやすいですねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 参考にさせていただきます!
ribbonさん☆
ありがとうございます😊 どうぞ参考になさってくださいね👍
そよちゃん☆
回路ややこしいよね💦 今続きの電力と熱量のところを作成中なんだけど、 こっちの方がより難しい気がする😅 テスト勉強頑張ってね!
次の学年末テストに部活がかかってて、電流のところが範囲で苦手なのにどうしよう…と思ってたところゆいママさんが投稿してくださってて良かったです!!ありがとうございます( ..)"
さらさん☆
良かったです! 娘も次の学期末テストの範囲は電流がメインなので、トコトンまとめてみました😊 参考にしてもらえたら嬉しいです✨
ここめっちゃ嫌いなとこだから助かるー☺︎ ゆいママさんのノートで復習します(*´˘`*)♡ 学年末テストの範囲に入るかもだから勉強しなきゃ…笑
ひまりちゃん☆
ここ嫌いな子多いよね! という私も、とりかかるまでいつも以上に気重かったです😅💦 でも出来に納得いかず3回も書き直したらだいぶ理解出来ました! 頑張ってね👍
この単元凄い苦手なんですよね😅 回路図とか電圧、電流とか覚えることが多かったり… 良い復習する機会が出来ました(´˘`*)
咲羅さん☆
そうだよね、ここ大変💦電流の計算を間違えたら、 もれなく電力も間違えてしまう危険もあるしね笑 ぜひ復習に役立ててね😊
初投稿で失礼します ゆいママさんのノート、とっても見やすくてテスト勉強の参考になりました!!
ロボコンgirlさん☆
フォロー&コメントありがとうございます😊 テスト勉強のお役に立てれば嬉しいです✨
すごく綺麗で見やすかったです! 授業でわかりにくかったところなので助かります☺︎︎
らーりんさん☆
フォロー&コメントありがとうございます😊 お役に立てれて良かったです✨
千穂さん☆
ありがとうございます😊
お役に立てれば嬉しいです✨
とてもきれいで、わかりやすいですねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
参考にさせていただきます!
ribbonさん☆
ありがとうございます😊
どうぞ参考になさってくださいね👍
そよちゃん☆
回路ややこしいよね💦
今続きの電力と熱量のところを作成中なんだけど、
こっちの方がより難しい気がする😅
テスト勉強頑張ってね!
次の学年末テストに部活がかかってて、電流のところが範囲で苦手なのにどうしよう…と思ってたところゆいママさんが投稿してくださってて良かったです!!ありがとうございます( ..)"
さらさん☆
良かったです!
娘も次の学期末テストの範囲は電流がメインなので、トコトンまとめてみました😊
参考にしてもらえたら嬉しいです✨
ここめっちゃ嫌いなとこだから助かるー☺︎
ゆいママさんのノートで復習します(*´˘`*)♡
学年末テストの範囲に入るかもだから勉強しなきゃ…笑
ひまりちゃん☆
ここ嫌いな子多いよね!
という私も、とりかかるまでいつも以上に気重かったです😅💦
でも出来に納得いかず3回も書き直したらだいぶ理解出来ました!
頑張ってね👍
この単元凄い苦手なんですよね😅
回路図とか電圧、電流とか覚えることが多かったり…
良い復習する機会が出来ました(´˘`*)
咲羅さん☆
そうだよね、ここ大変💦電流の計算を間違えたら、
もれなく電力も間違えてしまう危険もあるしね笑
ぜひ復習に役立ててね😊
初投稿で失礼します
ゆいママさんのノート、とっても見やすくてテスト勉強の参考になりました!!
ロボコンgirlさん☆
フォロー&コメントありがとうございます😊
テスト勉強のお役に立てれば嬉しいです✨
すごく綺麗で見やすかったです!
授業でわかりにくかったところなので助かります☺︎︎
らーりんさん☆
フォロー&コメントありがとうございます😊
お役に立てれて良かったです✨
おすすめノート
【中2理科】電流の性質2
【理科】 90点取れた 電気要点まとめ
【リク返】中2 電気~磁石までおさらい⚡🌸
【直前ノート】中2/理科 電気を完全制覇🌟
中2 (理科) 電流の性質とその利用
中二 理科 電流〜抵抗
理科 中2 電気
中2理科/啓林館/電気のまとめ
【中学理科2年】まとめ
【直前ノート】中2 ゴロで覚える!WとJの求め方
理科2 〚 電流の性質とその利用 〛
【中学】理科 回路と電流
〖理科〗中2 電流・電圧とエネルギー
【授業】中2 電気による発熱の法則
物理 電流と電圧の関係・オームの法則
理科 物理 第1講 電圧と電流
中2電気超簡単まとめ!💡💡
中2>>電流の性質とその利用~電流の規則性
電気の利用
★理科★エネルギー②
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【理科】覚えておきたい記述問題
《社会》安土桃山~江戸 年表
このノートに関連する質問
9.10の解き方を教えてください(;_;) 答えは、9→R 10①→イ ②→ウ
この問題の解説お願いします😢
解き方がわからないです😖 解説お願いしたいです🙌🙌
②と③わかるひといます?
電圧計の読み方でマイナス端子が3V、15V、300Vのときこのメモリの読み方はそれぞれ1.25V、6.50V、125Vで合ってますか?
どうやったらこの答えになるのですか?フォローします!✨ちなみにオームの法則です
「〜つなぎ」と「〜回路」の違いってなんですか?
図3のXの抵抗の大きさの求め方を教えてください XYZの抵抗の大きさは全て同じです
(6).(7)教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
この写真の電流計イは並列つなぎですか?それとも直列つなぎですか?よければ見分け方も教えてください…!
このノートを友達に教えよう!