このノートについて

高校全学年
奇数ページ 本文
偶数ページ 文法などの補足 本文の補足
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
古文
(4)がどうして るれ になるのかがわからないです😭教えて欲しいです。
高校生
古文
(1)、(3)がどうして受け身になるのかが分からないです💦教えて欲しいです🙇♂️
高校生
古文
全体的によく分からないので解説して欲しいのと べしの使い分け教えて欲しいです🙇⤵︎
高校生
古文
完了の助動詞「ぬ」と打ち消しの助動詞「ず」の見分け方がわかりません。⑥はどう考えたら完了の助動詞だとわかるのですか?。がついていて終止形になりそうだからですか?
高校生
古文
助動詞、けりの問題なのですが、過去なのか詠嘆なのか よく分からないので解説して欲しいです🙇⤵︎
高校生
古文
助動詞のす、さす、しむの問題なのですが 何がどの意味に当たるのか分からないので教えて欲しいです🙇⤵︎
高校生
古文
助動詞の問題です 答えがないので分かる方お願いします🙏
高校生
古文
土佐日記 門出 26日 唐詩、声上げて言ひけり。和歌、主も客人も、こと人も言ひ合へりけり。唐詩、主の守のよめりける、 の品詞分解をしてほしいです。 動詞は何行何段か。と、何形か。基本形(活用する前の形) 助動詞は、意味(完了とかそういうの)、何形か、基本形 形容詞と形容動詞は、何活用か、と、何形か。 注文おおくてすみません。 出来るかたいらっしゃいましたらおねがいします。
高校生
古文
土佐日記「帰京」で 『便りごとに物も絶えず得させたり。』という文の 助動詞''させ''が未然形、''たり''が連用形となっていたのですがなぜですか🥲
高校生
古文
古典の〜源氏の五十余巻〜『更級日記』菅原孝標女です。 なぜ文末なのに連用形なのでしょうか(赤線の部分) 至急お願いします🙏🏻🙏🏻
News
そうなんやね(* ॑꒳ ॑* )
わぁ !! 一緒 だ !! ໒꒱
結萌ちゃん
コメントありがとう(* ॑꒳ ॑* )✨
セクゾ好きです(* ॑꒳ ॑* )👍✨
ゆいぽん(* ॑꒳ ॑* )✨
学校でつかってる文法書の表紙が🐰だから
🐰にページ数を書いてるよー(* ॑꒳ ॑* )
こめんと 失礼 します !!
Sexy Zone すき なんですか ??