このノートについて

中学3年生
最低限覚えるイオンや、原子について、陽イオンと陰イオンについてまとめました!
最後のページ向き横でごめんなさい🙏
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
電子はマイナス極の電気を帯びている と書くのと、マイナスの電気を帯びている と書くのはどちらがより適切ですか?
中学生
理科
これらの答えを教えてください🙇♀️
中学生
理科
よく理科の実験でうすい塩酸を使いますがなぜ普通の塩酸ではなくうすい塩酸なのですか? 特に意味は無いのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ
中学生
理科
この間理科の実験で果汁に電流を流したのですが電流は流れましたがプロペラは回りませんでした。 なぜでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
イオンにはNa+みたいに+や2+などが着いたりしますが2+の電子は2こ原子が無くならないとイオンにならないのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
原子にはこの写真のような青い部分がありますがそれはなんという名前ですか? それともこの周りのやつは実際にはなくて電子がぐるぐる回っているのを表しているのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
理科の地震の問題です (3)の求め方を教えてください
中学生
理科
(5)の問題です。解説の17.3-12.8=4.5という式はなんで引き算をするんですか?そしてなんで4.5と200をかけるんですか?理科苦手なので教えてください!
中学生
理科
中3理科の細胞分裂の問題です。 タマネギの根を染色体で染色すると、どのように染色されるかという問題です。 答えはイなのですが、なぜそのようになるのかわからないので、どなたか教えてください😭🙇🏻♀️
中学生
理科
これの解答合ってるかわかりません。間違っているところ教えてください!
News
ピザ屋さんに注文してるのも好きです!
ちゃんと店員さんに許可とってて偉いですよね〜
あ!私もそれ好きです!!笑笑
ヾノ≧∀≦)イエイエ!
ノンラビいいですよね!特に鍵盤で架空請求を倒すのが面白すぎて…それでハマりました〜
フォローありがとうございます❤️私もノンラビ好きなんです!!