このノートについて

中学2年生
今日プリントやってみて
ボロボロだったのでまとめました🙈🌀
心臓のところは間違えて覚えている人も多いと
思うのでよく確認しておきましょう!(´°w°`)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
参考:理科の教科書
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【中2理科】生物の体と細胞
381
2
【中2理科】生命を維持するはたらき1
245
6
【中2理科】生命を維持するはたらき3
232
1
【中2理科】生命を維持するはたらき2
191
2
🍒中2理科まとめ〝夏空☆様参考〟
116
0
中二理科・生物の体と細胞
58
2
生物の体のつくりとはたらき[細胞&植物]
43
2
定期テスト対策ノート《理科》生物・大気
39
0
中2理科 生物 中間テスト対策
34
2
生命を維持する働き 重要 まとめ
33
7
*理科* 【遺伝の規則性】
33
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
至急! 進展理科 地学編を持っている人! 54〜91ページまで写メが欲しいですー 明日テストなので早めにお願いしたいです!
中学生
理科
電気エネルギーの実験で、18wの上昇温度がバラバラなのはなぜなんですか?わかる方どうかよろしくお願いします🙇♀️
中学生
理科
理科で生態ピラミッドがピラミッド型にできる理由を学びました。ですが、被食量、成長量、ふん、死がい、枯死量は理解できるのですが、呼吸量だけ理解できません。呼吸量とは分解して、生きている量を表しているのですか?
中学生
理科
3番の答えがDBACなんですけどなんでそうなるかが分からないです!教えていただけると嬉しいです!
中学生
理科
中3理科 中和のとこです ④のH2OとNaClの順番ってしっかり回答通りにした方がいいんでしょうか? 赤で書いてあるのが回答です
中学生
理科
(2)がなぜ、9cm³になるのかがわかりません😢 解説、お願いします🙇 理科に苦手意識を持っています😢 やさしい言葉でお願いします🙇
中学生
理科
理科の地学分野の問題です。 (1)と(2)、どっちもわかりません。教えてくださいm(_ _)m 明日テストなのでできるだけ早めに答えてくれると嬉しいです(。´-ノд-`)ボソッ… お願いします(._.)
中学生
理科
中学理科です。 この問題がどちらとも分からないので教えて欲しいです。
中学生
理科
3(1)①イ ②Ⅰ温暖前線 Ⅱア が答えなのですが、 ①イ、つまり、寒冷前線。なぜ、西側にのびるのが寒冷前線であるのかがわかりません😢 ②も同様になぜ、温暖前線なのかがわかりません どなたか、解説をお願いします🙇 理科に苦手意識を持ってます😢 やさしい言葉でお願いします😭💦
中学生
理科
理科で「西寄りの風」と言われた時は西から吹く風ですか?それとも西に吹く風ですか?
News
cocoさん☀︎*.。
ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )💖
めっちゃ嬉しいです!!
めっちゃ分かりやすいです!字も綺麗でまとめるの上手すぎです!🌟
サナ☀︎*.。
ありがとう!!(っ'-')╮=͟͟͞͞♡♡♡♡♡ぶぉん
めっちゃ嬉しい💗
全然神ノートじゃないよ!🙈///
本当にクーのノートはいつも本当に綺麗で尊敬する॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
神神神ノートだね(ノ´³`)ノ♡
これからもクーのノート楽しみに待ってま〜す(ू•ω•ू❁)
ひーみん☀︎*.。
ありがとう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✩*.゚
全然神ノートじゃないよ笑
ひーみんに言ってもらえるのは嬉しいな🙈♡
はい、神ノート✨
めっちゃ綺麗すぎて目がやられる←
アリエルさん✩*.゚
ありがとうございます!!✨
嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
めっちゃ見やすくていいですね!
フォロー失礼します!