このノートについて

中学全学年
健康と食生活
1食事の役割について考える
2生活習慣と食事
3中学生に必要な栄養素
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
技術・家庭
中一の今の時点で習ってる家庭科の栄養素名?を教えて欲しいです! 例えば植物性タンパク質とかです
中学生
技術・家庭
家庭科の問題です。 1、3番の問題と2、3番の問題が合っているか教えてください。答えが見づらかったらすみません💦
中学生
技術・家庭
中学2年家庭科の課題です。 家族のための献立という課題で中学生のための勉強のはかどる献立を考えていますが、あまり思いつきません、 主菜、副菜、主食、汁物、デザートを考えないければいけません、 いい献立があればおしえてください!
中学生
技術・家庭
中間テストの質問なんですけど中一の家庭ってどういう感じで問題がでますかね? テスト範囲は五大栄養素と6つの基礎食品群などです。 わかる方教えてください🙇♀️
中学生
技術・家庭
この肥料について分かることを教えて下さいm(_ _)m 窒素・リン・カリウム・有機質肥料・無機質肥料(?)などについて(?)
中学生
技術・家庭
中学1年生の家庭科です。 1枚目と2枚目の摂取量はどう違うのでしょうか? どちらも(1枚目、左から)(2枚目、上から)たんぱく質、無機質(ミネラル)の物です。 教えてください。宜しくお願いします。
中学生
技術・家庭
五大栄養素のミネラルと無機質の違いはなんですか?
中学生
技術・家庭
家庭科の問題がわかりません。回答が付いてないので教えてくれたら嬉しいです。🙏
中学生
技術・家庭
至急です!助けてください。 家庭科の教科書がある方いませんか?? 同じじゃなくても大丈夫です! 健康と食生活のページをみたくて、、 同じだったら62〜83を送って欲しいです、、 お願いします
中学生
技術・家庭
至急!明日テストなのですが空欄のところを教えてください。教科書にも載っていなくて困っています。
News
いちごぷりんさん
ほんとですか!?良かったです😊
コメントありがとうございました🙇💕
テストで6つの基礎食品節が出ました!
しっかり答えられました!ありがとうございます♪
愛海さん
嬉しいコメントありがとうございます💕🙌
すごく細かくて、わかりやすかったです!!!
いちごみるくさん
コメントありがとうございます❤
そう言っていただけて光栄です🙏