このノートについて

中学全学年
公式まとめです♪
小学生様
➡︎➡︎小学校で大体習う公式です♪
予習・復習にどうぞ!
中学1年生様
➡︎➡︎小学校で習ったものなので、今のうちに復習!
“文字の式”でもたくさんつかうよ!
次のテストに向けましょう☆
_________
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
数学
(1)と(2)の解説をお願いします🙇🏻♀️
中学生
数学
中学3年の内容です。二次方程式です この大問144番の解き方がわかりません。 次の大問に「公式を使って」と書いてあるのでこの問題では公式を使わないのだと思います。 2枚目の写真はこの解答です。解答通りの式にするまでが分からないので解説お願いします。 ルートとか分数とかあって説明しにくいでしょうがよろしくお願いします🙇♀️ *解説はこの中の問題1つ分だけで大丈夫です👌
中学生
数学
教えて欲しいです🙏
中学生
数学
この問題が分かりません! 教えてください!!
中学生
数学
√2をかけた時、なぜこのようになるのですか?
中学生
数学
解き方教えてください🙏
中学生
数学
カテゴリを間違えたので再度投稿します、すみません (1+√5‐2√7)^3 + (1+√5+√7)^3 + (-2-2√5+√7)^3 を公式利用や工夫をして解かないとならないのですが、わかりません。 1+√5‐2√7を基準にAとおいてみたら、 (A)^3+(-2A+3√7)^3+(A-3√7)^3 となって展開してみたらごちゃごちゃしてもっと複雑になりました。 教えていただきたいです! お願いします。
中学生
数学
これを解の公式に当てはめる時、どうするのですか?左辺に項が2つしかないので、、
中学生
数学
解説お願いします 解説の意味がわかりません
中学生
数学
因数分解です!解き方教えてください🙏
News
すごい分かりやすかったです!
ちょっと間違えている部分があると思うんですけど
5ページ目の「×円周率」の部分
多分「÷円周率」だと思いますよ!
*なっちゃん*
コメント&フォロー、ありがとうございます♡
そう言っていただけて、嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
見やすいです!フォローしました。
♡ありがと(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
✰ゆかりん✰
☆あ☆り☆が☆と☆
ロゼもつくってるとき、あ…これなんだっけ(ボソ)ってなったの、いっぱいある……( 。º﹏º。 )ヤバ