このノートについて

中学全学年
みなさま、いつも見ていただきありがとうございます。
最後のポエムは自分で考えて、
撮影、編集をしたものです。
よかったら勉強のやる気に使ってください。
また、載っている文房具などは
DAISOと、文具店で買ったものです。
とても使いやすく、かわいいので
よかったら使ってみてくださいね(❤︎´艸`)
最新更新日 なう(2018/09/29 19:21:38)
名前で検索できるようにしました。

コメント
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
13712
138
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8250
66
【夏まとめ】歴史の流れはこれでバッチリ!
6490
193
【必見】成績up歴史のノートまとめのコツ
3270
47
【夏まとめ】必見❗️歴史年表✨
3058
100
【高校受験】入試のための歴史
1961
19
日本史【語呂合わせ】年号をおぼえよう!<<まとめ>>
1793
0
随時更新【本当は誰にも教えたくない学年1位の暗記法】
1290
13
中1 歴史 第一章まとめ
1156
49
中2習う江戸幕府から見る政治!(改革アリ)
1109
20
歴史年表➖全てまとめ《完璧!》
1071
8
社会のノートで使えるイラスト集(^^)
941
41
このノートに関連する質問
中学生
歴史
戦後の歴史です この問題の答えはエなのですが、 小作農と小作地 自作農と自作地って何が違うのでしょうか?
中学生
歴史
この問題がよく分かりません,, 青の記述が解答です. フランスの「革命の広がり」を恐れた というのはどういうことなのでしょうか,,❔ 詳しく教えてほしいです. 宜しくお願いします,,🙌🏻
中学生
歴史
中2 世界史 の 質問です. 立憲君主制 と 議会政治 の違いが分かりません,, 問われたときにどちらを書けば良いのかよく分からなくなってしまいます. 教えてほしいです.’ 宜しくお願いします🙌🏻
中学生
歴史
わかる方いたら教えて欲しいです。
中学生
歴史
社会の親鸞とか法然とかってあるじゃないですかー!あれの覚え方をおしえてください!
中学生
歴史
社会 入試に必ずでてくる出来事の並び替え問題が苦手です。教科書ひたすらに読んで出来事を順番に覚えるべきなんでしょうか? 皆さんの覚え方教えてください
中学生
歴史
中二歴史江戸時代やってます 先生に、社会主義と資本主義の違いをテストに出すと言われました。 違いとその答え方教えてください。。
中学生
歴史
ロック、ルソー、モンテスキューがそれぞれどんな事したかなどなにか良い語呂合わせとかありますかー💦
中学生
歴史
「長安」とは何ですか?? 「今で言うと」みたいな例えってありますか??
中学生
歴史
答えが八幡製鉄所と書いてあった場合、官営八幡製鉄所と答えたらバツですか?
News
時雨のポエムいつも好きなコーナーだよ!
ポエムだと知らなかったからびっくりした!
#ぶどうマカロンちゃん
ありがとね(❤︎´艸`)
分かりやすい💓
#ゆっちーなさん
遅くなっちゃってごめんね(。>🙏<。)💦
ありがとう((( *´꒳`* )))参考になったら嬉しいな💕
すごくわかりやすいです!
#りななん🐑さん
ありがとう(,,>ω<,,)💕
リクエストいいですか?
#りななん🐑さん
はい。遅くなるかもだけどいいかな?
教科と内容を聞かせてもらえる?
それによっては共有ノートで個人的に渡したりしてるの。
はい!ありがとうございます!
中2の地理で、日本の諸地域のところをお願いしたいです。
#りななん🐑さん
了解致しました。
遅くなってしまったら申し訳ありません。
ありがとうございます!
大丈夫です、気長に待ちます。