このノートについて

中学2年生
「鎖国」完成までの流れと、キリスト教禁止に関わる「身分制度」についてのまとめです\( ・ω・ )/
こういう範囲やってると幕府と農民の噛み合ってなさが感じられますよね、笑
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
この答えで大丈夫ですか?
中学生
歴史
中学歴史の質問です。 イギリスやフランスなどの「東インド会社」というのは、なぜそういう名前なんですか? どういうことをしていた会社なのかだけでも知りたいです。
中学生
歴史
資本主義と問屋制家内工業の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
よくわかる社会の学習 歴史2・3の答えを無くしてしまいました。どなたか52ページから61ページの答えを送ってくださいませんか?お願いします。
中学生
歴史
第一次世界大戦で日本の①政治②社会③文化はどのような変化があったのか歴史の流れとともにそれぞれ教えてください!!!!!
中学生
歴史
中3歴史です。民本主義、社会主義、共産主義、民主主義の違いが分かりません。護憲運動や大正デモクラシーともよく混ざってしまいます。どなたか違いを教えてください🙇🏻♀️⤵︎💦
中学生
歴史
桜田門外の変で、自分が井伊直弼の立場だったらどのように行動するか。という問題で、皆さんの考えを教えてほしいです。理由もお願いします。
中学生
歴史
アメリカが関税自主権を日本に認めてくれたのはどうしてですか?
中学生
歴史
昭和時代の隣組って5人組と同じようなものですか? 5人組がいつの出来事か忘れてしまったのでそれも教えていただけるとありがたいです 回答よろしくお願いしますm(_ _)m
中学生
歴史
ピューリタン革命、名誉革命、フランス革命、アメリカ独立戦争のそれぞれの目的を教えてください🙏
News
少しどころじゃないです!
すんごく見やすいです✨
➥まなちゃん
写真撮っても見やすいように大きめにしてます(๑•̀ᴗ- )
少しでも見やすくなってたなら嬉しい😂
➥しばすけさん
ハートありがとうございます(.› ‹. )
予習で3年生のも作りますね😉
ハート♥( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
全部見やすくて復習にとても役立ってます(*^^*)
字が大きくて見やすい!
さすがむぎちゃん♡