このノートについて

高校3年生
(ё)19世紀から20世紀のヨーロッパ、アメリカ、ロシアについてまとめました
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
世界史B
シベリア出兵について、チェコスロバキア軍がロシアの捕虜となったのはなぜですか? チェコ、スロバキアはオーストリア=ハンガリー帝国からの独立を求めて協商側についたのでロシアにとっては味方だったはずなのに、捕虜にした理由が分かりません。ロシア革命が起こって戦争反対の声が広がったため、敵味方関係なく軍は捕虜とするという考え方だったのでしょうか。
高校生
世界史B
歴史総合についてです。 問3と問の問題の意味が分かりません。 教えてくださいm(_ _)m
高校生
世界史B
フランスとイギリスがファショダで衝突した結果、アフリカが植民地化されたとありますが、衝突した事と植民地化は何かつながりがあるのですか?🙏
高校生
世界史B
歴史総合 について 画像の地図問題(問5)、その下の(問6)が全く分からなく困っているので教えて頂きたく思います。
高校生
世界史B
高1世界史19~20世紀、帝国主義の時代です。「製品や余った資本」とはどういうことですか??? いまだに「資本」が何かわかりません😭 また、「製品や余った資本の〜支配領域を拡大させた」は、製品などが余ったから、その余った製品を植民地を広げることによって消費するということで合っていますか??
高校生
世界史B
学校の課題で月曜日に提出なのですが、どのようなことをかけばいいのかわかりません。教えていただけると嬉しいです。
高校生
世界史B
穴埋め教えてください!! 僕は受験に使わないのでそのまま答えを教えて欲しいです💦
高校生
世界史B
世界史のプリントです……穴埋めして提出しなければいけません! 僕は受験に使わないのでこの答えだけ教えて欲しいです( ; ; ) お願いします🙏🙏
高校生
世界史B
プリントの空欄に入る言葉が分かりません😭😭教えていただきたいです!!ちなみに1枚目は教科書で、基本的にはプリントと連携しているので、答えは書いてあると思うのですが、見つからなくて、、、
高校生
世界史B
ロシアの 南下政策とパン=スラヴ主義とシベリア鉄道について簡単に詳しく教えてください🙇♀️🙏
News
分かりやすかったです!