このノートについて

色汚いのは気にせんといてください
コメント
おすすめノート
古文助動詞暗記用まとめ
5778
24
文法基礎まとめ
4404
11
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.1
1930
2
【古文・文法】識別の仕方
968
3
【テ対】高1 文法基礎 1
867
3
古典 助動詞 基礎
853
8
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.2
757
2
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.4
644
2
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.5
631
0
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.3
578
0
【テ対】高1 文法基礎 2
477
2
古文 活用Part1!
467
11
このノートに関連する質問
高校生
古文
已然形とはなんですか? 教えてください🙏
高校生
古文
待ちゐたるに、 は何行何段活用何形ですか? 教えてください🙇♀️
高校生
古文
古文の動詞の活用形についてです。 命令形にする時に「よ」が活用語尾になるものと「れ」になるものの違いはなんですか? また見分け方も教えて欲しいです!
高校生
古文
4番 萌え出づる春に 萌え出づるの終止形が何故「萌え出づ」となるのか教えて欲しいです。
高校生
古文
きたる、くる 「来」これの読み方ってどう判断すればいいんですか? ex) ①夏ぞ来ぬ ②夏は来ぬ ③夏は来たり ④来る人 ⑤人来る
高校生
古文
もうすぐテストで【児のそら寝】が範囲なんですけど どういう勉強をするべきか教えてください!
高校生
古文
具す、案ず これらってすの複合動詞じゃないですか。 終止形が「す」のものは全て「サ行変格活用」なんですか?なんか例外あったりします?
高校生
古文
古典文法 この辺りの内容を使った例題が欲しいです💦 よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
高校生
古文
高1です。古文です。あげつらふ を現代仮名遣いに直したものが、あげつろう になる理由が分からないです。教えてください🙏
高校生
古文
写真にある④についての質問です🙋♀️ 「む」→「ん」に直らないときってどういうときですか? (この問題もむのままですよね……)
News
いいですね。参考にさせていただきます‼🙏
たこえい さん
お役に立てたったなら嬉しいです!!
コメントありがとうございます💕