このノートについて

(ё)。(わし四角で囲むの下手すぎない?)
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
世界史B
世界史の宋のところについてです。 ワークに「キタイの支配下にあったツングース系の女真が太祖と諡されるAのもとで台頭し、1115年にキタイから独立して金を建国した」 とあったのですが、どういう意味か分かりません。 Aには完顔阿骨打が入ります。 「諡される」は調べたら死後に付けられる名前と書いてあったのですが、太祖=完顔阿骨打ではないですよね? 完顔阿骨打が趙匡胤に太祖と名前をつけたということですか?
高校生
世界史B
大興城は長安とよばれていた は間違いですか??
高校生
世界史B
梁啓超は中国の弱体化についてどこに原因があると考えていたのか、という問題を教えてほしいです🙇
高校生
世界史B
模範解答がないので答えを教えていただきたいです! 教科書から出題されているわけでもなく調べても何もわからなくて、、 1問でもいいので回答いただけると助かります!
高校生
世界史B
中国史 世界史 高校 唐の時代と宋の時代に「高宗」という人物が出てきますが、名前が同じだけで同一人物では無いですよね?
高校生
世界史B
歴史総合の質問です! 女真(満洲)の王朝である清は、多様な民族と広大な領域を統治し、積極的な対外政策を展開した。17世紀末、国内平定が終わり海禁(海上封鎖)がとかれると、貿易が活発に行われた。 と、教科書に書いてあったのですがここにある「国内平定」ってどういう意味ですか??
高校生
世界史B
6と13と14教えて欲しいです
高校生
世界史B
一問だけです。教えてほしいです。お願いします!写真の中に答えがあると思うのですが、合っている自信がなく質問しました。教えていただけるとすごくありがたいです。嬉しいです。 「北魏が実施した土地と農民を把握し、税の確実な徴収をはかる制度は何か。」 よろしくお願いします。_(._.)_
高校生
世界史B
太平天国の乱をおこした組織は拝上帝会ですか?
高校生
世界史B
世界史、魏蜀呉時代。 郷挙里選と九品中正はほぼ同じですか?授業プリントには魏は郷挙里選採用したと書いてありますが、ワークなどを見る限り、魏で採用されたのは九品中正なのではと思っています。 調べてみたものの、2つの違いもイマイチ分かりませんし、ピンと来ません。魏で郷挙里選は実施されましたか?
News
コメント
コメントはまだありません。