公開日時
更新日時

【歴史①】絶対に合格したい人のための要点まとめノート

587

14865

34

このノートについて

はっしー

はっしー

軽い気持ちで見ると文字ばっかりで嫌になるかもしれませんが、事実私が受験生の時につかっていたノートです。絶対に合格したい人は活用してください
(旧石器時代~鎌倉時代)

コメント

涼

とてもわかりやすかったです!このノートを覚えたら
成績がとても上がりました!
教科書には載っていないことも書いてあって
読んでいて楽しかったです🎵

はっしー
著者 はっしー

フォローありがとうございます!(_ _)

それはもう自分の好みでいいと思います~👍
僕は自分で書くと汚くなってしまうなあと思ったらコピーして、自分でも書けそうだと思った図は自分で書いてました
コピーするのは少し手間かかるんですけどノートってある程度綺麗じゃないと見返す気が起こらないので無理に図を自分で書こうとして汚くなったら意味が無いんですよね😌
(綺麗さにこだわりすぎるのも良くないですけど……笑)

やチキン@受験生
やチキン@受験生

図とかは、コピーしたほうがいいですか?
それとも、自分で書いた方がいいですか?

フォローさせていただきます!

Ruuu🌙*.。
Ruuu🌙*.。

なるほどです!!
まとめながら頭に入れるってすごいですね✨✨
私も中1の頃からまとめてればよかったです😅

はっしー
著者 はっしー

>>Ruuuさん
コメントありがとうございます!
私は定期テストがあるたびに試験範囲をこんな感じで自分なりにまとめていました
まとめるときに教科書をしっかり読んでどこを赤で書くかとか、どうまとめたら理解しやすいかを考えながらまとめるのでノートにまとめるだけでもかなり頭に入ります

あとは受験前に色んな問題やって知らなかったことを余白に書き込んでどんな問題が来てもいいように備えました
(10ページ目の下の方の「武士の長は惣領」とか14ページの「楠木正成が河内出身」「徳政令で幕府は信用を失った」とかがそれです)

News