このノートについて
こんにちは!
今回は、化学変化です!('﹏*๑)ウッ…
ページは少ないですが、
化学反応式、重要語句などを書いています!
参考にしていただけると嬉しいです(๑°꒵°๑)・*♡
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3896
55
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2789
22
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2589
24
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1717
34
中2理科総復習✡
1143
4
中学2年生の理科!
1104
45
【受験】中2復習‼︎化学変化のキホン
867
40
中2理科まとめ
547
18
●YuY●の化学反応式の作り方
361
8
【夏まとめ】中2理科
247
7
理科「分解・化合・化学反応式について」
231
2
【テ対】理科 中2中間
189
19
このノートに関連する質問
中学生
理科
中2理科の放射線についての質問。 「放射線の性質、またどの性質を使って身近に利用されているか」という課題があるのですがよくわかりません。 教えてください。
中学生
理科
中3理科です。私はアを選んだのですが、答えはイでした。自然で自家受粉することに利点があるのは知ってたのですが、めしべとおしべが花弁に包まれていることでどんな利点があるのですか?
中学生
理科
肺と肺胞について質問です。肺胞は肺という空間にたくさんあるものなのですか。それとも、肺というスペースはなく、ただ私たちが肺胞のあつまりを肺と呼んでいるだけなのでしょうか。
中学生
理科
理科の運動の問題です ⑴の答えがエになる理由を教えてください
中学生
理科
化学変化と分解の違いを教えてください🙏🏻
中学生
理科
中3理科です。 問題が何を言っているのか想像できません。 解説を見ても載っていなかったので、できれば図やイラストといっしょにこの問題の解説をしていただきたいですm(_ _)m
中学生
理科
この問題の解き方がわかりません💧 教えてください!!!
中学生
理科
理科の質問です。 画像の赤で囲んだところがよく分かりません。 多いですか解説お願いしたいです🙇♀️
中学生
理科
中学理科です (2)の問題が解説を読んでもよく分かりません 答えはイです なぜイになるのか解説よろしくお願いします 🙇🏻♀️
中学生
理科
中学理科の問題です 四角2(1)の問題が、解説を読んでもよく分かりません 答えはアです 解説よろしくお願いします 🙇🏻♀️՞
News
ノート綺麗ですね!!
字も綺麗ですが、書きすぎてないところが見やすかったです。。
>>魔法少女マヨラーさん
うわぁぁぁそれは嬉しいです( ;∀;)
お役に立てて良かった!!
フォローありがとうございますー<(_ _*)>
私もフォロー失礼しますね!!
テストにとっても役立ちました!
ありがとうございます!
フォロー失礼します🙇🙏
>>はるのんさん
ありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです(*´˘`*)♥
とても見やすく助かりました!ありがとです😚💜
>>のの⚡︎さん
ありがとうございます!
フォローまでしてくださって、
すごく嬉しいです(ノ꒳≦*)
見やすいです!!!
フォロー失礼します♡
ありがとうございます!
そう言ってくれると、すごく嬉しいです(*ˊᵕˋ*)
見やすくてとっても良かったです(*´罒`*)
フォロー失礼しますね^^*