このノートについて
![be:ri[偏差値75]](https://d1e9oo257tadp1.cloudfront.net/uploads/user/avatar/781719/thumb_m_ef9a8e8a6a.jpg?Expires=1748551996&Signature=Oz2e6WYmyZaZufeOQA-l2623Ogvp0yDseaHE0LLnYVafZv5QBAx3J4cA7VcMe4zdRdvCUhMnFj3AnvwO53WiBMh9Nqy0b-ZewRxR~y9mQDA16iStFlsGoJQLc1vwg6TN~LuZ0Y09nhQ1xY0mGPIAk39vYz0Qc0o3v986isfzcUS05HV1TvmM12UzlM61VfQCrLt7gnsJ-guvZHqkiMRnrF4-V66b~zVKriP1EDTkpQmu6YkHgiU8O5UR285hWkbB~MpQK8oq9yjhGuCuQVNSC6YYjFDEI139G6wOOC2tis0wvHcJoyX~eU239gHuZ8OUf1SRtTuAUuK3bs5cOUJNGA__&Key-Pair-Id=K2W722D70GJS8W)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
数学
公式①使ったんですけど答えが出ません。 最初がyと−yで違うからできないんですか? ※順番変えたらできるんですけど…3とyの場所 変えなくても公式①使えますか?
中学生
数学
これって展開公式使えますか? yとyだったらできるけどyと−yだったらつかえない…?
中学生
数学
中3数学の平方根の問題です❕️ 上が自分の解答で下が問題です なんでまちがっているのでしょうか 😿 教えてくださるとうれしいです 🙏🏻💗
中学生
数学
中3の式の展開についてです 3a+bがたくさんありすぎてごっちゃになってよくわかりません、、😭 2段階めの=のところから3a+bが3つから4つに増えたのもよくわかりません どなたか教えてくださいm(_ _)m
中学生
数学
右側のように−yと3の順番を変えたらどうして答えが出ないんですか?
中学生
数学
中二、数学の文字式の利用についての問題です。 この画像に写っている、4番の問題の解説を見ても、③の手順から最後まで、なぜこうなったのかが分かりません...。よろしければ、なぜこうなったのか解説してくれると助かります!🙇♀️
中学生
数学
自分はこうやったんですけど、どこかを文字に置き換えて計算できますか?
中学生
数学
因数分解の問題です。赤い四角で囲った−1はなんで−1になるんですか?計算過程がいまいちわかってません。
中学生
数学
(3)、(4)の解き方教えてください😭 答えないので早めだと嬉しいです!!
中学生
数学
中2数学、式による説明の問題です。 ここの問題の解説お願いします。基本的には理解しているのですがn +3ではなくn+1になる理由がわかりません。 よろしくお願いします。
News
ある程度なら暗記も必要ですよ!
ありがとうございました。
とても参考になります。
今まで、やみくもに問題を解いて、解説読んで...で、解き方の暗記に近かったような気がします。