このノートについて

生物(専門科目)高3範囲の授業ノートです!
私の学校では1学期の範囲でした!
分かりにくいところ多いとは思いますが細かく書くように心掛けたつもりです(汗)
よかったら受験勉強にお使いください!
iPS細胞やES細胞のページもあります(*´◒`*)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
問3について質問です。 答えはTCAGGTだったのですが、なぜだか教えていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
生物
問1の(オ)の答えは複製だったのですが、なぜ転写ではないのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
生物
下の実験の考察において、なぜ赤線部のように考えられるのでしょうか🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
生物
高校生物理です。 この穴埋めがわかりません💦 55,58,60です
高校生
生物
塩基配列の解析について質問です。 下の写真の赤で囲んだグラフは何を表しているのですか?、🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
生物
DNA複製の仕組みについて質問です。 下の写真の赤線部はどういうことですか?🙇🏻♀️🙏🏻
高校生
生物
生物の問題です 17(1)❷(2)❷教えて ATPの合成分解の違い分からない
高校生
生物
この穴埋めがわかりません💦 タンパク質とDNAの変化についてです
高校生
生物
DNAやタンパク質の変化を何といいますか?
高校生
生物
膜で包まれた内部に核酸やタンパク質が蓄積すると代謝効率が上がるのはなぜですか? 退社に必要なエネルギーが蓄えられるからですか?
News
とても参考になりました!!
他にもたくさんアップして欲しいです🥺
このノートとてもわかりやすいです!!
まとめ方も上手で特に絵が上手すぎです!
参考にさせてもらいます
わかんなかったとこも丁寧に説明書いてあってわかりました!!ありがとうございます
めっちゃわかりやす!!是非他のもアップしてください!!