コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
否定文を作る際のdon’t かnotの違いって否定するものが動詞か形容詞で変わる、という認識で合ってますか? 例えば I don’t play the piano. I’m not playing the piano.
中学生
英語
補語と副詞の違いを教えてください🙇♀️
中学生
英語
rainとrainyは何が違うのでしょうか?
中学生
英語
英語で出てくるAreとDoの違いってなんですか?
中学生
英語
この2つの文章のbeenの意味はなんですか?
中学生
英語
He isn't as young as he looks.という文のlooksはなぜsが付いているのですか?彼が三人称だからですか?でも見た目という意味だから彼には直結しないですよね🤔
中学生
英語
どうしてrainyでも⭕️なんですか 形容詞だからだめじゃないんですか?
中学生
英語
Are youとDo youの違いってなんですか?
中学生
英語
中3英語 現在完了形の疑問文?です! (4)なんですが、この文でbeenが使われている理由ってなんですか?beenは行くとかそういう意味だと思うから、この文に使われてる理由が分かりません!
中学生
英語
中1の英語の問題です。 I am a baseball fan は I amと baseball fan の間に「a」があるのに、 Bob is kind. や You and I are in Tokyo. は「a」がないんですか。 わかる方教えてほしいです。 語彙力なくてすいません
News
わかりやすくて参考になりました!
フォローしときます!
かなやんさん
あー、ほんとだ!
ありがとうございます!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
みやすいノートいつも写させてもらってます!
過去進行形のページなんですが、疑問文の答え方で、
What were doing at eight last night?
あなたは、昨日の夜9時に何をしていましたか。
と書いてあるのですが、9時ではなく、8時の間違えではないでしょうか?。
ゲストさん
ありがとうございます✨
分かりやすかったです!