このノートについて

中学2年生
・
ㅤ
・ be動詞の過去形 (肯・否・疑)
・ be動詞の過去進行形 (肯・疑)
・ 未来形 (肯・否・疑)
載せてます!
ㅤ
・
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
なぜ(5)ではdidを使っているのに、(6)はwasを使うのですか?
中学生
英語
中2になったのに未だにbe動詞と 一般動詞の使い分けができなくて💦 まじで焦ってます、、 I didを I wasにしてしまったり doesn'tをisn'tにしてしまったり、、、 誰か使い分け方教えてください!
中学生
英語
「動詞+ing」を使用するときの見分け方がわかりません。教えていただけませんか?
中学生
英語
補語と目的語の意味を教えてください! 新中2英語
中学生
英語
(8)にどうしてdoが入るのか分かりません(><)
中学生
英語
質問です 英語が凄く苦手で文法とか全く覚えられなくて💧主語の次とかにbe動詞がつく時とか全然分かりません(><)文法って覚えるしか ないんですかね??教えてください😭
中学生
英語
penguins fly.を否定文にするという問題で、答えは penguins do not fly.です。 ペンギンは複数形になっているのに、なぜdoesではないんですか?
中学生
英語
誰かここの問題全部教えてください🙇
中学生
英語
"I was busy getting ready for travel" で 過去のことを表しているのになぜ ingがつくのでしょうか?(getting)
中学生
英語
至急です。英語苦手なので教えて欲しいです。 1枚目の画像の日本語の訳しかたあってますか? 2枚目のAは合ってるかBは何が入るか教えて欲しいです!お願いします🙇🏻♀️´-
News
そらさんのノート毎日楽しみに待ってるヤツです←笑
wereとかwasとか完全に忘れてました〜(´³`)
英語苦手なので、そらさんのノート参考にしてがんばって覚えます!!
そらさんもテストがんばってくださーい( ˙˘˙ )
教科書参考にしてないで、
ここまで分かりやすいとは...凄すぎます!!
しかも今やってるとこと範囲がピッタリ✨
めっちゃ参考になりました〜!
さすがやなあ…!✨✨(毎回言ってる気が…する…)
テスト終わったよ!開放感がやばいよ!笑
そらちゃんもがんばって!٩(๑´ω`๑)۶
すごくわかりやすいです!
英語すごく苦手なので、助かりますε-(´∀`; )
しかも中2でちょうど良かったです!!
参考にさせていただきます(´-`).。oO
英語の文法まとめ嬉しい〜☆
中2なんでぴったりです‼︎‼︎
ありがとうございます‼︎