このノートについて

★平面運動と剛体のつりあい
★運動量の保存
*第一学習社 高等学校物理 使用
他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
物理
: 物理基礎 6番の(3)が分かりません💧 わかる方いたら 解説お願いします( . .)" 答えは 59mです ※(1)(2)は合ってます!
高校生
物理
Aから見た端っこのモーメントについてで 回答の意味はわかるのですが 僕の解き方どこが間違っているか分かりません どこが間違っているか、はたまたあっているのか教えてください
高校生
物理
横写真ですいません これの解き方教えてください🙏
高校生
物理
: 物理基礎 5番(1)の求め方が分かりません💧 答えは64mです わかる方 解説お願いします ( . .)" ※メモ書きは気にしないでください
高校生
物理
高一 物理基礎 有効数字の問題です (6.0・10^5)・(2.5・10^2) という問題で、有効数字が2桁なので答えを15・10^7にしたのですが、答えを見てみると1.5・10^8でした。 なぜそうなるのか教えて頂きたいです。
高校生
物理
2番の解説お願いします 答えには49-m×sin30°と書いてありましたが よくわかりませんでした
高校生
物理
測定値の計算です 答え合ってるかかくにんしていただきたいです🙏🏻
高校生
物理
(3)がわからないです
高校生
物理
(3)で加速度の求め方は速度の変化÷経過時間ということは分かります。しかし、なぜ0、65-0、05なのかが理解できません。教えてください🙏
高校生
物理
この問題だけどうしてもわからないです。 この問題の解き方を教えてください! お願いします
News
コメント
コメントはまだありません。