このノートについて

これからどんどん更新しますっす!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
地理
Q. 世界の気候 答えと解説をお願いします! 赤で印をつけたところです
中学生
地理
メルカトル図法の説明で、「地図上のニ地点を結ぶ直線が経線に対して等しい角度になる図法」とあったのですが、この「経線に対して等しい角度になる」という部分がどういうことかよくわかりません。 どなたか詳しく解説お願いします。
中学生
地理
全部解き方が分かりません(><) ほんとやばいです…泣お願いします;
中学生
地理
正解はアで、イだと答えました。解説見てもわかりません教えてください😭
中学生
地理
⑵の①の解説をお願いします。 それと、⑵の②で、答えが約4倍なのですが、自分は約3倍だと思っていて、なぜ約4倍になるのかがよくわからないので解説をお願いします
中学生
地理
この問題の答えはアでした。でも、私はイかなと思いました。両方とも緯線と経線が交わってできたマスみたいなのが4つ分なので、同じでは無いのでしょうか?どうしてそうなるのか、教えてください。
中学生
地理
この問題の解き方を詳しくお願いします。 答えは、(1)赤道→e 日本の標準時子午線→b.h (2)イ (3)エ
中学生
地理
①です。解き方教えて下さい💦
中学生
地理
対せき点の問題です。南緯37.5西経37.5まではわかるんですがその後の解き方がわかりません、教えてください🙇答えはアです。
中学生
地理
❻の答えの導き方が分かりません💦 教えてくれる方募集中です!
News
はい!中1です!
ありがとうございます♡
あと、コレは質問なんですが中1ですか?
コレめっちゃ役に立ちました!!!
最高(*`ω´)bです。
絶対共有する‼︎
by、suzuno
共有すると2人で喋れるよ!