このノートについて

高校1年生
前回の『数I サシャミの数学ノートってこんなの』のハート数が5個をこえました!(ありがとうございます✨)
ーということで…
授業用ノート 第2弾です!
範囲は【②数式の加法と減法および乗法】(数研出版)です
温かい目で見守ってあげてください♨︎
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数一 数と式 1枚目が問題で、2枚目解答です。 解答に丸で囲んである、 (2<√5< 3より、5/2< 3+√5/2< 3)の部分がわかりません。 √5に3/2が掛けられて、2と3にもそれぞれ掛けたって事ですか…?
高校生
数学
この問題の解き方がわかりません。どこかどうまとめてあるのか、教えてもらえると嬉しいです☺️
高校生
数学
この問題の赤線🟥部分がなぜこうなるのか分かりませんでした。詳しく教えてもらえると嬉しいです
高校生
数学
数学Iの実数の分野で、この問題の解き方の意味が分かりませんでした。教えてもらえると嬉しいです。
高校生
数学
②が多項式ではない理由と、④が多項式である理由を教えてください🙇♀️
高校生
数学
青いところの式は何を表しているのでしょうか
高校生
数学
二枚目の赤丸のとこの考え方ってなんのために使ってるんですか?
高校生
数学
この画像のオレンジマーカーのところで、 なぜx−y<0だからx+y>0と言えるのかがわかりません。 教えてください。
高校生
数学
(3) (4)がわかりません。教えてください🙇♀️
高校生
数学
数1のフォーカスゴールドの問題です。 ⑴の(イ)がわかりません。 (イ)のイコールが一つ目の式から二つ目の式にかわるところが特にわかりません。
News
こまるちゃん さん
ありがとうございます✨
イラストの描き方は ノートをまた出そうと思います!
付箋は 主に、間違えて問題の上から付箋を貼り、解き直す
ことに使っていますよ〜(*´╰╯`๓)♬
このノートの構成の仕方、真似してみたいです!
イラストの簡単な書き方と上手な付箋の活用法教えてください(*^o^*)
ピカソ さん
ありがとうございます✨
嬉しいです(@>ω<)ノ★゛
数学のテスト 頑張ってくださいd(*ゝωб*)
めっちゃ分かりやすいと思います!
大事なところは太ペンでさらに赤でイラストがかわいく解説してるところとかめっちゃいいと思います!
数学のテスト前もう一度確認させていただきます!これからも頑張って下さい(⌒▽⌒)