このノートについて
下の段は、メモです。
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
これを現代文に直して欲しいです!
中学生
国語
至急です!助けてください🙇♀️ オツベルと象の赤い着物の童子を絵で描いてみると言う宿題が出ています。 けど童子とはどういう人なのかわかりません 教えてください! また、こんな感じで合ってますか?
中学生
国語
至急です! 本当に助けてください! 中一のオツベルと象の登場人物の オツベル、象、 百姓、仲間の像の性格や特徴について教えてください!お願いします!
中学生
国語
国語のオツベルと象のお話です。プリントに問題がありまとめなければならないんです。そこには登場人物の特徴や性格をまとめようと書いてあります。 オツベル、白象、百姓、仲間の象について教えてください。
中学生
国語
国語の字のない葉書という文章についてなんですが、1部に 「おい、邦子!」と呼び捨てにされ「ばかやろう!」の罵声やげんこつは日常のことであった。(写真6行目) と、あるのですがこの文、初めは筆者の邦子さんが呼び捨てにされたことで「ばかやろう!」と言ったり父と喧嘩?遊びみたいな感じでげんこつをお見舞いしてると思っていたのですが、ワークや授業を聞いていたらなんだか違うらしいんですよね どういう意味が分かる方、教えてください!! (*ば*か*という文字が規制されたので違和感あります🙇🏻♀️)
中学生
国語
この俳句十五句の最後の3つの解説を教えてください。また、もうすぐ期末があり、記述問題はどのような問題が出ると予想できますか?
中学生
国語
国語 和歌の調べの範囲です。 (。)を打てるところは区切れとは違うのですか? 調べてみたら長歌には区切れがないと書いてあります😭よく分かりません。 。と句切れの違いを教えてください🙇♀️
中学生
国語
②の問題が何で「小さな」は活用する単語ではなくて、「すごく」が活用する単語になるのですか? 明日テストです‼️誰か教えてください🙏🙇♀️
中学生
国語
⤿中3国語 握手 最後のルロイ修道士の一周忌の場面で 主人が両手の人差し指を交差させ、せわしく打ち付けています。 「①このとき主人公は誰(何)に対して②どのような気持ちでいたか」という問題で下のように答えたのですが正解でしょうか ①病に対して怒る気持ち。 ②ルロイ修道士という優しい人物が病という 理不尽な物により亡くなってしまうということ。
中学生
国語
拾億円の証書の拾億は何と読みますか?ワークの答えを無くしてしまったので教えて欲しいです
News
私も最近やりました!
私も最近やりました!
白象がかいた手紙すごいですね!
私は、最近学校でやりました!
オツベルと象なつかしい!
前、やりました!