このノートについて

学校の宿題で先生が抜粋した有名な百人一首20首のレポートその2です
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
古文
(5)、(6)、(7)の解説お願いします🙇🏻♀️
高校生
古文
(4)がどうして るれ になるのかがわからないです😭教えて欲しいです。
高校生
古文
(1)、(3)がどうして受け身になるのかが分からないです💦教えて欲しいです🙇♂️
高校生
古文
全体的によく分からないので解説して欲しいのと べしの使い分け教えて欲しいです🙇⤵︎
高校生
古文
この(8)の解説では分かりませんでした、。解説していただきたいです。
高校生
古文
完了の助動詞「ぬ」と打ち消しの助動詞「ず」の見分け方がわかりません。⑥はどう考えたら完了の助動詞だとわかるのですか?。がついていて終止形になりそうだからですか?
高校生
古文
助動詞、けりの問題なのですが、過去なのか詠嘆なのか よく分からないので解説して欲しいです🙇⤵︎
高校生
古文
助動詞のす、さす、しむの問題なのですが 何がどの意味に当たるのか分からないので教えて欲しいです🙇⤵︎
高校生
古文
助動詞の問題です 答えがないので分かる方お願いします🙏
高校生
古文
助動詞の活用で適切なものを当てはめる問題なのですが 答えがないのでできる方回答お願いします🙏
News
コメント
コメントはまだありません。