公開日時
更新日時

すみません教えてください!

0

139

2

このノートについて

コナンあんどChicoらぶ

コナンあんどChicoらぶ

まるがついているとこ (3) (4) (5)が分かりません!
教えてください!

コメント

コナンあんどChicoらぶ
著者 コナンあんどChicoらぶ

ありがとうございます!三代目本田屋さん!

三代目本田屋
三代目本田屋

こんにちは^_^
⑶図1のBが電圧計で8Vで電流は400mA=0.4A
なので抵抗r2は8÷0.4=8×5/2=20Ω
で、抵抗r1は電圧が10-8=2vなので
抵抗r1=2÷0.4=2×5/2=5Ω
となりますね。
どうしてこうなるかわからないかもしれないので細かく書いておきますが
直列回路では、電流は一定なので、400mAが抵抗r1にも抵抗r2にも同じ様にかかります。
電圧は抵抗r1と抵抗r2の合計が全体の電圧10Vになります。
また、抵抗=電圧÷電流という式が成り立ちます。

⑷並列回路では電圧が一定なので抵抗r1にかかる電圧は10Vで、抵抗r1は5Ωなので10÷5=2A
となりますね。

⑸とりあえずr2に流れる電流を計算して
10÷20=0.5A
となり、並列回路での全体の電流はそれぞれの抵抗を流れる電流の合計なので
2+0.5=2.5A
となりますね。
他の計算方法は、抵抗r1,r2の合成抵抗を計算して10Vから割れば良いのですが、計算が面倒なので、こっちの方が簡単かと思います。

頑張ってください^_^

News