このノートについて

副教科のまとめノート
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
質問
音楽です 音楽苦手なので解説していただけると嬉しいです!
中学生
質問
悪魔儀式って何ですか?
中学生
質問
最近ラッキーだったことを1分間でスピーチするんですけど技術の時間ラジオを作っていて最初電池入れてもつかなかったけど適当にいじってたら音が出た。 これラッキーっていいますか?
中学生
質問
今困っていることがあります。 私は美術部の部長をやっているのですが、部活紹介の案が思いつきません。 運動部とか吹奏楽部だとその場で披露できたりして派手に紹介できるんですけど、美術部は毎年真面目な紹介で少し地味になってしまうんです。 なので、美術部に入部してみたいと思える素敵な紹介の方法が知りたいです! 案はいくつでも出していいのでぜひご協力お願いします🙇
中学生
質問
受験がもうすぐなのに焦ってるのにやる気が出ないです。どうしたらいいと思いますか?
中学生
質問
勉強には直接関係ないのですが、先日の音楽の授業で曲の著作権について学んだので、ここに質問しようと思います。 今年は私自身が卒業の年ということで、卒業ムービーをつくりたいと思っています。そこにMrs.GREEN APPLEの「僕のこと」という曲をつけたいです。制作に関わるのは基本私一人なので、卒業式などで流すというわけではなく、Instagramに載せようかと思っています。以下の場合、著作権違反となるものを教えてください。 ①音楽なし動画のみ作成→Instagramに載せる際に音源を選ぶところで音楽をつける。 ②音楽までつけた動画を作成→Instagramに載せる。 ③音楽までつけた動画を作成→InstagramにURLを載せる→そこから飛んで動画を見れるようにする。 どの方法でも使うのは鍵垢です。たくさん調べても私の状況とぴったり合うのものがなく困っています。教えてください!
中学生
質問
普通科と家政科の違いってなんですか? 受験の仕方はどちらも同じですか? 面接は普通科と家政科で内容は違いますか? まだ私は中2で、学校や先生達から受験について詳しく説明される時期ではないですが個人的に凄く気になっています。 一度に沢山の質問すみません!
中学生
質問
私、中学3年で行きたい高校が単位制なんですけど、単位制ってどういうものなんですか? クラスはあるんですか? また、クラスがあるのならクラスの人たちと授業を受けることは少ないのでしょうか? その場合クラスの仲は深められるのですか? 質問が多くて申し訳ないのですが、高校選びを早くしないとやばいので答えていただけると嬉しいです🙇♀️ (ちなみに、全日制の普通科の公立高校です)
中学生
質問
今週の日曜日に文化祭があります.でも確定ぼっちなので今から不安で仕方がないです🤧 学校には友達が1人しかいなくて,その子も特別仲いいわけじゃないし,その子にはもっと仲いいグループがあるので,多分そっちで文化祭回ると思います.文化祭は1日だけで,どういう風に過ごしたらいいかアドバイスください⭐ ・ 休むのは絶対に無理.保険室に行って仮病使うのもおそらく確実に不可能 ↪ 親が学校に来る ・ 私の学校は,親も文化祭の仕事を任されている三者一体型なので,親たちも学校に来てます. ・ 弟2人も来る ・ スマホ未所持 ・ 話しかけられる子なんていません.いたらとっくの昔に友達になってます ・ トイレにはこもりたくないです ・ 部活 × ・ 校外 × 9:30 ~ 開始 不安なのがこの間の時間です.どうやって時間つぶせばいいですか?? 11:00 ~ 12:00 お昼ごはん (家族で食べます) 12:00 ~ 13:30 体育館で劇やダンス,吹奏楽発表 (ぼっちでも楽しめるかなって思った) 13:30 ~ 14:30 自分のクラスの当番 14:30 終了 おそらく不安なのが1時間30分ほどの時間です.早めにご飯食べてゆっくり時間かけて食べるのも手かなとは思います.あと,家族で文化祭回っている人いたらどう思いますか?正直に答えていただきたいです>< どうかよろしくお願いします!!!
中学生
質問
部活動についての相談・質問です ꕀ♥. 来年1年間ニュージーランド留学に行くのですが,帰ってきたら留年して下の学年になります > ̫< なので高校に通っている期間がニュージーランドに行っている間も含めると 4年 になります. 今は英語ディベート部には一応入っているのですが,人間関係とか色々あって全く行けておらず,部員達にも忘れてされており,先輩たちや先生からも何も言われておらず,ほとんど部活入っていないような感じです☝🏻🎀英語が好きなのと向上させたくて入ったのですが,普通に行けなくなりました.先輩も苦手な人ばかりだし,半年くらい一度も顔を出していません.親にはそのことは言えてません. ニュージーランドに行ったら部活動は一旦退部になるのでその時までの我慢だと思って今は頑張ってます🏃🏻♀️➰ ですが,帰ってきたときはあと2年残っているわけですが,部活動には入ろうと思っています т т♥ 別に推薦を狙っているわけでも,強制なわけでもないのですが,この高校1年生で全く部活動できなかったので,留学後の残りの高校生活は部活とかやって満喫したくて❕⸝⸝ そこでなのですが,入りたいなと思っている部活動が『吹奏楽同好会』と『アーチェリー部』です( ᵔᵔ )🎶 吹奏楽はなんとなく憧れがあって同好会なので部活にはカウントされないとは思うのですが,得意な楽器とかあったら面白いだろうなって思ったし,みんなで力を合わせて誰かにそれを見せるのがかなり好きで,今までも合唱とか劇とかみんなで一つのことを一緒にやることが楽しかったので,吹奏楽でも発表とかあると思うので,良いなって思ってます 🤍౨ৎ︎ .+゚ アーチェリー部は学校の中で一番力を入れている部活でこの前の全国大会で優勝したそうです 𓂃 そういった意味でもがちな部活動に惹かれているし,どうせなら優勝を目指せる部活動やりたくて,アーチェリーってかっこいいしなんだか誇れるし,大会に向けて努力するのって良いなって思うので入りたいです ✿ 皆さんだったらどっちの部活動に入りますか? 運動経験はゼロですし,入れるかは分かりませんが,後悔しない選択をしたいのと,皆さんからの第三者の意見も聞けたらなと思っています. 楽器経験はピアノくらいですが,ピアノは結構前に辞めてしまったので楽器経験もゼロに等しいです👼🏻⟡
News
ありがとうございます❤️
私じゃ頼りないと思いますが陸上部なので
体育関係の事でわからない事があれば聞いて下さい。