このノートについて

人類の誕生〜奈良時代のノートも是非見てください!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
歴史の分野についての質問です。 大名と藩の説明がよくわかりません💦 「大名とは将軍から1万石以上の領地をあたえられた武士のことで、大名の領地とそれを支配する組織のことを藩といいます。」 将軍というのは征夷大将軍のことですか? 1万石以上の領地というのはザックリ言ってたくさんの土地ということですか? 藩というのは誰がやっているのですか?幕府?将軍?藩と幕府の違いはなんですか? 幕藩体制というのは2つが協力やっていると思うんですけど、「幕府を取りつぶしたり…」というのはなぜですか?会社でいう上司と部下のようなものですか? 質問多くてすみません!すべて答えてとは言わないです💦 わかるのだけで大丈夫なので、どなたかお願いします!
中学生
歴史
I can't understand Japanese so please help me
中学生
歴史
これがなんて書けばいいか分かりません…😭 わかる方簡単に教えて欲しいです!
中学生
歴史
よろしくお願いします🍀
中学生
歴史
①〜⑦の日本でのの出来事の年代を 教えてくれませんか🤲🏻 ①マルコ=ポーロが日本をヨーロッパに紹介した。 ②フランシスコザビエルがキリスト教を伝えた。 ③徳川吉宗が享保の改革をおこなった。 ④田沼意次が老中となり、わいろ政治をおこなった。 ⑤松平定信が寛政の改革をおこなった。 ⑥水野忠邦が天保の改革をおこなった。 ⑦富山の主婦が米の異常な値上がりに反発し、 米騒動をおこした。 多くてすみません🙇♀️
中学生
歴史
①〜⑤の外国での出来事の年代を 教えてくれませんか🤲🏻 ①ルターが宗教改革を起こした。 ②アメリカで独立戦争がおこり、 独立宣言が出された。 ③フランス革命がおこり、人権宣言が出た。 ④アヘン戦争がおこり、清は敗れて、 南京条約を結んだ。 ⑤ロシア革命がおこり、社会主義政府が誕生した。
中学生
歴史
江戸時代や大正時代などの時代の順番を教えてください!!🙇⤵︎
中学生
歴史
冷戦ってヨーロッパの「東西の対立」から始まりましたよね? 教科書に「ソ連が東ヨーロッパ諸国を支配した」と書いてあるのですが(シャーペンで波線引いてるとこです)「支配」の方法って武力によるものですか? 回答お願いします(>人<;)
中学生
歴史
歴史の時代順を教えて下さると嬉しいです ´-
中学生
歴史
この時、東ヨーロッパで民主化運動が盛んになったのは何故ですか?
News
ありがとう*+º♥(๑• . •๑)♥º+*
フォローありがとうございます!中2なので勉強とか教えあえると思うので たくさん話しましょ!
あ、フォロバもありがとう!
失礼します!ノートとてもきれいですね!
そこで質問なんですが( ・ω・)∩シツモーン
大人数の共有ノートとかあったら入れてもらいたいんです!
よろしくおねがいします!✨
鈴夢(絵文字すみません)さん→こちらこそ、勝手にフォローしちゃってごめんね!
Namiも鈴夢さんのノート参考にします!