このノートについて

今テスト勉強中なので今やっているノートのまとめかたをのけってみました!
あとフォロー&コメント&♡してくださるとうれしいです

おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
6016
51
【テストで100点を狙える!】地理 日本の諸地域
478
4
【中2地理】中国・四国地方
392
15
【夏スペ】必見夏期講習 地理
151
4
【テ対】地理 中2期末
130
6
【日本地理】総まとめ
108
19
中国四国地方暗記帳
90
0
オセアニア州
64
3
【地理】工業地帯・地域 まとめ
57
4
高校受験勉強 地理
56
1
【中学 地理】日本の地形
35
0
中2地理&歴史 テスト範囲
33
3
【地理】九州地方パーフェクト版✨
31
0
九州、中国四国、近畿地方まとめ
29
1
中2地理ノート 九州地方
29
0
ざっと日本地図(中国・四国地方)
29
4
地理『日本地図』
28
4
中2 地理 日本の諸地域まとめ
26
0
地理 近畿地方 一問一答
26
1
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
地理
北海道で自然環境を生かした産業や生活・文化が発展してきたのはなぜなのか、教えてください🙏
中学生
地理
本州四国連絡橋 あるじゃないですか これって 本州・四国連絡橋 と書くんですか?
中学生
地理
こういう地図を見て資源の取れる分布を調べるとき毎回間違えてしまいます。どうやったら覚えられますか?(2枚目の写真は3番のやつ)
中学生
地理
(2)番の問題がわからないです!教えてください!!
中学生
地理
助けてください、、、 テストまであと2日、、、 社会の地理が全くわかりません、、、 勉強法を教えてください🙏🙏🙏 副教科もこれからやらなければいけないのに、、、、、、、、、、 時間がありません、 ほんとにやばいです、 お願いします。
中学生
地理
社会の地理の工業地帯と工業地域の違いとはなんでしょうか?
中学生
地理
瀬戸内工業地域と石油化学コンビナートの違いを教えてほしいです!🙏
中学生
地理
【カルデラの仕組みについて】 教科書には「火山の噴火で火山灰や溶岩が噴出した跡が、窪んでできたもの」と書いてありますが、これなら火山の中心部分が窪むことになりますよね?桜島周辺の地図を見ると、山の周りが窪んでいるように見えるのですが、これはどういうことでしょう?(「桜島を取り囲む鹿児島湾は、カルデラに海水が入ってできた湾」とかいてあります。)
中学生
地理
答えを無くしてしまったのでお願いします。
中学生
地理
コメント
コメントはまだありません。