このノートについて

おすすめノート
第5講 摂政政治と院政
5961
19
第6講 鎌倉幕府の展開
5407
9
日本史B 要点と流れ
1682
7
日本史のつめあわせ!
1178
26
日本史まとめノートNO.4 鎌倉時代
872
2
人物ごとに出来事をまとめてみた! 江戸時代まで
747
7
鎌倉仏教語呂合わせ
659
3
日本史まとめノートNO.5 鎌倉文化
656
3
【夏まとめ】日本史年表まとめ*
540
0
日本史Ⅱ(講義用)
198
0
『日本史』公務員試験向け
161
0
日本史【ちょこっとテーマ史】No.1
149
1
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
高校生 日本史B 鎌倉時代 Qなぜ宗尊親王を将軍としたのか? A,天皇家の人を将軍にして幕府を権威づけたかったから 幕府を権威づける とはどういうことでしょうか?
高校生
日本史B
管領と三管領の違いを教えてください
高校生
日本史B
鎌倉時代、分割相続により狭い土地しか相続できなくて生活に困るようになったので単独相続がはじまる。ここまでは分かったのですが単独相続をやっていくうちに起こる問題はなんですか??教えて欲しいです🙇♀️
高校生
日本史B
鎌倉時代、御家人の困窮の要因を 𓏸𓏸により、𓏸𓏸が𓏸𓏸したから。 という形で書かなければならないのですがわかりません(> <)💦 教えてください🙇🏻♀️
高校生
日本史B
日本史です。座とは何時代にできたのですか?鎌倉時代にもあったのならば、鎌倉時代と室町時代の座の違いはありますか??また、座は一つなんですか? だれか、歴史に詳しい方教えてください!!!
高校生
日本史B
日本史です。1185年に頼朝が守護地頭を置いたらしいですが、その時、国司郡司はどんな感じだったのですか?また、国司と守護、郡司と地頭に仕事内容の違いはありますか??
高校生
日本史B
この語句を使って論述するのが難しくてずっと手が止まったままです、、誰か解いて欲しいです!
高校生
日本史B
至急お願い致します🙇♀️ プリントの空欄部分を教えて欲しいです! (標準問題8番、写真問題問5①②、問6)
高校生
日本史B
守護 守護代 守護大名 それぞれ分かりやすく教えてほしいです。
高校生
日本史B
画質悪くてすみません。 写真の問題の答えって③ですかね…? 教えて欲しいです。
News
コメント
コメントはまだありません。