このノートについて

キリスト教の誕生と伝道
迫害からローマの国教化へ
キリスト教の拡大と分裂

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
歴史
この歴史の課題についてです!! ユダヤかアラブのどちらかを()にいれるのですが、 どっちがどっちなのかよくわかっていません… 説明を読んだのですが詳しく書いておらず、調べてみても答えになるような回答は得られませんでした😭 途中まで埋めてみたので、そこの合ってるかの確認と埋まっていないところの答えも教えていただきたいです!! よろしくお願いします🙇
大学生・専門学校生・社会人
歴史
リンディスファーンの福音書について解説して頂きたいです。どういった内容なのか、何を伝えたいのか、どのような時代背景の元書かれたものなのか。また、英語の歴史においてどのような影響を与えたのか。についてお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
歴史
こんにちは!大学受験の質問です。 赤本ノートの使い方がいまいち分かりません。世界史の復習の時にどんな風に書いていったら良いか分かりません。一応調べたら出てくるような基本的なやり方は分かります(どんな事を復習すれば良いのかとか)。先人達がやっていたノートの書き方があれば教えてほしいです。 写真のように色んな方法をやっていますが、自己流なのでこれでいいのか分かりません。
大学生・専門学校生・社会人
歴史
こんにちは! 赤本ノートの使い方がいまいち分かりません。世界史の復習の時にどんな風に書いていったら良いか分かりません。一応調べたら出てくるような基本的なやり方は分かります(どんな事を復習すれば良いのかとか)。先人達がやっていたノートの書き方があれば教えてほしいです。 写真のように色んな方法をやっていますが、自己流なのでこれでいいのか分かりません。
大学生・専門学校生・社会人
歴史
どのように回答していけば良いか分かりません。 教えていただけると嬉しいです。 下線部の内容は気にしなくて大丈夫です。
大学生・専門学校生・社会人
歴史
【世界史】東ヨーロッパでは多くの新しい国が出来たが、民族問題をかかえることになったと思われる"東ヨーロッパの新興国の国名を答えよ。 解答欄は3つ存在し、「ポーランド」「チェコスロヴァキア」「ドイツ」と答えましたがドイツだけ間違ってました。 ですが、正しい答えは教えて貰えず、~ポーランド、ハンガリーなど新興ではないですね。と意味のわからないことが書かれており困ってます。 正しい答えはなんでしょうか?
大学生・専門学校生・社会人
歴史
大航海時代以降、ヨーロッパの人々はどのような経路をたどって、どのように日本や中国にたどりついたのか具体的に説明してほしいです。
大学生・専門学校生・社会人
歴史
レポートのお手伝いして頂きたいです。 よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
歴史
歴史の質問です。 Q1 国連加盟国ではないが国のような役割を持っているものや地域には何があるか Q2 オリンピックが行われている理由を理想面、現実面から答えよ 全く分からないので分かる方ぜひご回答下さい🙇
大学生・専門学校生・社会人
歴史
ユダヤ人とは、ユダヤ教を信じる人という意味らしいですが、 ユダヤ人の両親をもっているけど、その人が、他の宗教を信じている(改宗した)人の場合、何人になるのですか? (そんな人は、ごく少数だと思いますが、疑問に思ったので質問しました。) ○○系○○人となると思いますが、よくわかりません。 日本人なら、仏教でもキリスト教でも何を信じても日本人です。 そもそも、日本人の定義とはと言うことを考え出すと、より複雑になるので、そこは深く触れないと言う前提です。 よろしくお願いします。
News
コメント
コメントはまだありません。