このノートについて

✍大日本図書 理科の世界
1単元 化学変化と原子・分子
ノートまとめです
まだまとめ途中なので、徐々に公開していきます⍢⃝
※みいこさんのノートをかなり参考にしてまとめました。

コメント
おすすめノート
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3631
55
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2459
23
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1541
34
【図表】中3 イオン・天体✨
1179
18
中2理科総復習✡
1048
4
中学2年生の理科!
1009
45
【受験】中2復習‼︎化学変化のキホン
859
40
中2理科まとめ
494
18
●YuY●の化学反応式の作り方
355
8
【秋フェス】テスト直前でも大丈夫!化学変化
274
9
【夏まとめ】中2理科
244
7
中2理科 質量保存の法則 酸化などのまとめ
185
9
このノートに関連する質問
中学生
理科
なぜ電流計のマイナス端子が陽極と繋がってるのでしょうか、??電流の向きを考えるときどちらからどちらになるのでしょうか?
中学生
理科
問2番と3番のやり方の説明お願いします🙇 答えは➁4km/s ③3秒後です
中学生
理科
(5)教えてください
中学生
理科
(4)、(5)教えてください
中学生
理科
金属って分子をつくらないと思うんですけど、なんでAg2Oになるんですか?しかも2がついてるのに分子ではないんですか?
中学生
理科
どのように?というのはどうやって言えばいいですか? 成長点であるここが成長しました。という言い方で大丈夫でしょうか?
中学生
理科
OH と (OH)2 ←(二乗です。) の違いってなんですか?? 分かりやすく教えてください🙏
中学生
理科
至急❗❗受験明日です!理科の口頭試問で聞かれそうなやつ教えてください! お願いします🙏
中学生
理科
理科の入試問題です。 このページの(2)の問題で答えの求め方に【露点が19度だから~】と書いてあるのですがどうして露点を使うのですか?気温の22度を使わないのは何故ですか。なるべく詳しく解説お願いします🙏
中学生
理科
②③④を教えてください
News
とってもわかりやすかったです!
フォローお願いします!
私も中2です!
フォローします!返してくれると嬉しいです( ´艸`)
フォロー失礼します☺️
とても分かりやすいし見やすいですね!
私も中2です、フォローさせていただきます
すごいわかりやすかったですっっっっっっっ!
フォローしまーす
フォロー失礼します‼
今中2?