このノートについて

お久しぶりです!
随時増やしていきます。
見にくくてすみません
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
物理
物理基礎の運動方程式の問題です。右の写真の赤線部で、F₀<=μ(m+M)gになる理由が分からないので、教えて欲しいです。
高校生
物理
①、②まではわかるんですけど答えがなぜそうなるのかわからないです。
高校生
物理
94の解説の線が引いてあるところは公式だから cosだというのはわかるのですが 95の線が引いてあるところは 引き上げるからsinなのか公式だからsinなのかどちらですか?
高校生
物理
なぜこの台は右に加速するとわかるのですか?感覚ですか?この問題の解き方を教えてください
高校生
物理
問3についてです。 容器の中の空気の圧力が回答をみると図35-3では下向きに図35-4では上向きになってたりしてる理由を教えてほしいです。
高校生
物理
問2の式②よりTb=M(g+a)からどうして=M/M+m Fとなるのかが分かりません。解説お願いします🙏🏻
高校生
物理
ラインのところを、わたしはma=mgsinθで解いたのですがどうしてcosθになるのですか?? 図と解説お願いしたいです🙇♀️
高校生
物理
物理の作用反作用の項目です (3)のCは分かったのですがそれ以外なぜこうなるかが分かりません…
高校生
物理
2番のアについて F1=F0のときfが最大摩擦力になるのは何故ですか? 自分で消しゴムと本でやってみたんですけど、一体になっているからと言って静止摩擦が最大とは限らないんじゃないかと思いました。 引く大きさが最大の時よりも小さくても、一体になってますし、どういうことなのでしょうか? P.S.下の式変形についても、もう少し詳しく書いて欲しいです。
高校生
物理
物理の力分野についての質問です。 この問題の合力の大きさは、なぜ21Nではなく15Nなんでしょうか?F=F1+F2 じゃないんですか?
News
みくさん
ありがとうございます!
嬉しいです♡
これからも頑張ります٩(。•ω•。)و
とてもわかりやすかったです
学校で力のつりあい習っている所なので
参考にさせていただきます