表紙
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
40
766
みゆとら(*´`)♡
中2で学習した、天気について 結構ページ多いですが全部見てください✨ ・飽和水蒸気量・湿度・気流・気圧・気団 ・前線・天気図・季節による天気の違い など みなさんのお役に立てたら嬉しいです(*´∀`)♪
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
見やすいねー!!
テスト勉強に使わせてもらうねー(^^♪
たんぽぽさん。 ありがとーう♪ どーぞ使ってください!!
フォローしますねー♡♪♪
たんぽぽさん ありがとうございます( ' ' )♡
見やすいねー!!
テスト勉強に使わせてもらうねー(^^♪
たんぽぽさん。
ありがとーう♪
どーぞ使ってください!!
フォローしますねー♡♪♪
たんぽぽさん
ありがとうございます( ' ' )♡
おすすめノート
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
【中学理科】二年生の範囲まとめ
理科 天気まとめ!☀️
中2理科総復習✡
【テ対】理科!!天気とその変化
カラーで天気
中2理科まとめ
●YuY●の天気
【テ対】理科 天気
天気記号☀️
【テ対】理科 中2中間
《理科》 〔中2 天気〕総まとめVer. ✡。:**:。✡
[中2・理科]超重要キホン事項
【理科】 イラストで分かる 天気_水の変化
【理科】中2気象 授業ノート
日本付近の天気
中2 気象のしくみと天気の変化
中2/理科[天気の変化]
中2理科 気象とその変化
理科 : 中2 :テスト範囲
数学* 中1公式集
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【中1】理科まとめ
このノートに関連する質問
なぜ、閉塞前線は低気圧を消すことが出来るのですか?
(色々書き込んでしまってて申し訳ないです) (3)答えがBになるのですが解説が無いためどうしてそうなるかわからないので教えて頂きたいです🙇 (4)答えは11℃と8g/m³の交点なのですが、こちらも上同様解説が無いため求め方がわからないです。 どちらかのみでも構わないので教えて頂きたいです🙇🌱
a.冬 b.夏 なんですけど、なぜ夏の台風は海で発生する+低気圧なのに、海の上に発生している低気圧があるaが冬なのでしょうか?
この問題の解説をお願いします。 解答は、 (1)イ (2)90度 (3)90度〜270度 です。 特に(1)と(3)がよく分からないです。 よろしくお願いします。
答えはイで、 解説には気温が高く湿度が低いほど、壺の表面から蒸発する水の量が多くなる。 なのですがどういう意味ですか?
湿度は高ければ高いほど湿っているんですか?(乾燥していると勘違いしてるかもしれないです😖)あと、湿度と温度って反対の動き?をしているんですか?グラフで言ったら正反対になるイメージ、語彙力なくて申し訳ないです、💦
湿度が、夏に高くなって冬に低くなりのは何故ですか?
中2理科です。水に電気を流したときの変化を調べよう。という実験なんですけど、 水に電気を流すと、水はどのように変化したといえますか??
【至急】中1理科です。 来週テストです。 誰かこの問題の解説をお願いします!🙏 答えは「短くなる」です。
写真の、空欄の場所を教えて下さい‼️あと書いてあるので違っているものがあったらそれも教えてほしいです‼️お願いします‼️
このノートを友達に教えよう!