このノートについて

一枚目の私の回答が何故間違っているのか解りません。二枚目の解答の解説(sin、cos、tanの値)をお願いします。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
閲覧履歴
このノートに関連する質問
高校生
数学
数IAです。 写真の1つ目が問題で、2つ目が模範回答です。 黄色の線のところで、最大値を求めるときに、なぜm=-a^2-3a+1の式を使うのかがわかりません、 どなたか解説お願いします🙇
高校生
数学
計算ミス、おかしい式指摘お願いいたします。
高校生
数学
なぜ(4)だけ -6<a-b<2 (-2-4<a-b<3-1) になるのでしょうか? 誰か教えてください🙏🏻
高校生
数学
解説お願いいたします。
高校生
数学
?が書いてある式をする必要が分かりません。 詳しく説明お願いいたします。
高校生
数学
6の2 教えて欲しいです! tanがよく分からなくて😭
高校生
数学
1番の問題です。解説の式はどのように考えたのか教えて欲しいです
高校生
数学
助けてください。 お願いいたします。
高校生
数学
約数問題です。 詳しく説明お願いいたします。
高校生
数学
3番の問題でどのようにこの式が考えるのか教えて欲しいです
News
単位円というものがありまして…
原点中心の半径1の円なんですよ。
書いたように、360°=2πとして、x軸正方向となす角をθとします。
その時引いた直線と、円の交点の座標(x,y)がそれぞれ、
x=cosθ
y=sinθ
そして、
その直線とx=1の交点のy座標
又は、
直線の傾き
をtanθ
と言います。
数Ⅱの三角関数で習うと思いますよ〜!
まずは、これを覚えてください。
その後、弧度法と度数の行き来の練習をしてください。
そうしたら、すぐに解けますよ (。-`ω´-)